駒形小」タグアーカイブ

中原校R6-236【冬期講習日誌④】

12/24(火)快晴○

冬期講習4日目!

本日も小学生の夏期講習からスタート。

小学生は授業外では笑顔で楽し気に話しかけてくれますが、いったん授業が始まれば真剣そのもの。石原先生・荒瀬先生が出す問題を次々に解いてくれます。1コマの授業でこちらの想定しているよりも多くの問題を解いて、テキストにあるチャレンジ問題も終わらせてしまう子が沢山います。事前に用意したオリジナルのハイレベル問題にも挑戦して頑張っています。

冬期講習は夏期講習と比べ期間が短いので、身につけて欲しい能力として、⓵勉強のペースアップ➁問題のさばき方の2点に絞っています。

⓵は一定時間で解く問題数の増加を狙います。今まで10分で10問解いていた生徒さんが、冬期講習受講後には10分で15問解けるようになると、勉強時間は同じでも、解いている問題数は桁違いに増えていきます。同じ1時間でも冬期講習前と冬期講習後では価値が変わってきます。

➁は「わからない問題」「解けない問題」があったら、即後回しにして解ける問題から解いて行く。そしてわからなかった問題・解けなかった問題を先生に質問する事です。わからない出来ないというのは別に悪い事ではありません。現時点で何が出来て何が出来ないかを知る事こそが学習になります。冬期講習を受ける事でわからない出来ないに臆さないメンタルと、それを放置せず質問するという行動パターンを身につけて欲しいと考えています。

初日、2日目とうまく行っているので、この調子で残り2回を進行していきます。明日12/25(水)は小学生は講習がありませんが、14:00から自習室は開いているのでご利用ください。次回は12/26(木)になります。

 

【今週のスケジュール】

12月25日(水)

♡冬期講習欠席者振替補講                 15:30から17:00

☆中1Hクラス・中2Hクラス冬期講習3日目          14:20開始17:30終了

☆中1Sクラス・中2Sクラス冬期講習3日目          18:20開始21:30終了

※中3・小学生は冬期講習はありませんが、14:00から自習室が解放されています。有効活用して下さい。

12月26日(木)

☆小5小6冬期講習3日目!                       算数・国語10:30開始11:55終了

☆小学生冬期英語3日目!                       12:00開始12:40終了

☆小4冬期講習3日目!                         算数・国語12:40開始14:10終了

☆中3冬期講習4日目                       15:00開始18:30終了

☆中1Sクラス・中2Sクラス冬期講習4日目          19:00開始21:30終了

12月27日(金)

☆小5小6冬期講習最終日!                       算数・国語10:30開始11:55終了

☆小学生冬期英語最終日!                       12:00開始12:40終了

☆小4冬期講習最終日!                         算数・国語12:40開始14:10終了

☆中3冬期講習5日目                       15:00開始18:30終了

☆中1Hクラス・中2Hクラス冬期講習4日目           19:00開始21:30終了

12月28日(土)

♡冬期講習欠席者振替補講                 15:30から17:00

☆中1Hクラス・中2Hクラス冬期講習5日目          14:20開始17:30終了

☆中1Sクラス・中2Sクラス冬期講習5日目          18:20開始21:30終了

※14:00から自習室が解放されています。有効活用して下さい。

になります。

欠席をする場合は振替を設定するので、校舎LINEもしくはお電話でご連絡ください。

 

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

☆☆小6生対象 中学準備講習受付中☆☆(タップすると詳細ページが開きます)

先んずれば人を制す!早い準備で中学校生活のスタートダッシュを決めよう。

♥♠♦♣1月入塾受付開始♥♠♦♣     (タップすると詳細ページが開きます)

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

中原校R6-235【冬期講習日誌③】

12/23(月)快晴○

冬期講習3日目!

本日の静岡市は冬の好天。雲一つありません。本日から小学生の月講習もスタート!小学生は徒歩や自転車で通塾する生徒さんが多いので、天気がいいと嬉しいです。

【小学生の小さな自転車が沢山並ぶと、講習が始まったと感じます】

【小学生が続々と登校してきます。みんな元気!】

さぁ小学生講習スタート!

【荒瀬先生】

【石原先生】

みんな真剣。中原校の校風である「真面目に正しい姿勢で取り組む」がしっかりできていて素晴らしいです。

私もこの後の小学生英語から出動です。来た生徒さんを「笑顔」にして「元気」になる授業を行っていきます。

【今週のスケジュール】

12月24日(火)

☆小5小6冬期講習2日目!                       算数・国語10:30開始11:55終了

☆小学生冬期英語2日目!                        12:00開始12:40終了

☆小4冬期講習2日目!                         算数・国語12:40開始14:10終了

☆中3冬期講習3日目                       15:00開始18:30終了

☆中1Sクラス・中2Sクラス冬期講習2日目          19:00開始21:30終了

12月25日(水)

♡冬期講習欠席者振替補講                 15:30から17:00

☆中1Hクラス・中2Hクラス冬期講習3日目          14:20開始17:30終了

☆中1Sクラス・中2Sクラス冬期講習3日目          18:20開始21:30終了

※中3・小学生は冬期講習はありませんが、14:00から自習室が解放されています。有効活用して下さい。

12月26日(木)

☆小5小6冬期講習3日目!                       算数・国語10:30開始11:55終了

☆小学生冬期英語3日目!                       12:00開始12:40終了

☆小4冬期講習3日目!                         算数・国語12:40開始14:10終了

☆中3冬期講習4日目                       15:00開始18:30終了

☆中1Sクラス・中2Sクラス冬期講習4日目          19:00開始21:30終了

12月27日(金)

☆小5小6冬期講習最終日!                       算数・国語10:30開始11:55終了

☆小学生冬期英語最終日!                       12:00開始12:40終了

☆小4冬期講習最終日!                         算数・国語12:40開始14:10終了

☆中3冬期講習5日目                       15:00開始18:30終了

☆中1Hクラス・中2Hクラス冬期講習4日目           19:00開始21:30終了

12月28日(土)

♡冬期講習欠席者振替補講                 15:30から17:00

☆中1Hクラス・中2Hクラス冬期講習5日目          14:20開始17:30終了

☆中1Sクラス・中2Sクラス冬期講習5日目          18:20開始21:30終了

※14:00から自習室が解放されています。有効活用して下さい。

になります。

欠席をする場合は振替を設定するので、校舎LINEもしくはお電話でご連絡ください。

昨日はお休みを頂いたので、冬期講習で元気に授業をするために、お気に入りの意識高い系のラーメン屋さんに行ってきました。土地勘が無いと道に迷いそうな場所にあります。

【具】        【麺とスープ。キリリと醤油の風味が立っています】

 

【まずは麺とスープを楽しんで具をのせます】【柚子の和え玉】

 

無茶苦茶美味しかったです。元気一杯になりました。美味しいものを食べるというのは、テンションを上げる手段の中で一番安価で手っ取り早いと思います。

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

☆☆小6生対象 中学準備講習受付中☆☆(タップすると詳細ページが開きます)

先んずれば人を制す!早い準備で中学校生活のスタートダッシュを決めよう。

♥♠♦♣1月入塾受付開始♥♠♦♣     (タップすると詳細ページが開きます)

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

 

中原校R6-233【冬期講習日誌①】

12/20(金)快晴○

本日より冬期講習がスタートしました!

夏期講習が長い夏休みを利用して復習から予習と万遍無く勉強するのに対して、冬期講習は短期決戦になります。短い冬休みを有効活用して、中3は入試に向けての知識を覚えるインプットと答案を作成するアウトプットの訓練。中1・中2は1月9日実施の県学力調査の出題内容のマスター。小学生は今まで習った内容の完全習得が目標になります。

受講された生徒さんにとって実り多い冬になるように中原校スタッフ一同全力で頑張ります。

セッテイングをして生徒さんを待ちます。

冬期講習スタート!

冬期講習は中3生からスタート!

【国語の泰斗 明石先生】

【「点数が取れる!」数学 石原先生】

集中している様子が写真からも伝わってきますね。いずれの学年もこの熱気を切らさぬように生徒さん達と共に記憶に残る冬にしていきます

本日はこの後、小学生の中学準備模試。中1Hクラス中2Hクラスの授業と続きます。この後私も出番なので気合を入れて頑張ってきます。

【今後のスケジュール】

12月21日(土)

☆中3第6回県統一模試                  13:00開始17:10終了 ※持ち物 作図用具

☆中1Sクラス・中2Sクラス冬期講習スタート!       19:00開始21:30終了 

12月22日(日)休校日

12月23日(月)

☆小学生冬期講習スタート!                       算数・国語10:30開始11:55終了

☆中3冬期講習2日目                       15:00開始18:30終了

☆小学生冬期英語スタート!                      12:00開始12:40終了

☆中1Hクラス・中2Hクラス冬期講習2日目          19:00開始21:30終了

になります。

欠席をする場合は振替を設定するので、校舎LINEもしくはお電話でご連絡ください。

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

⛄冬期講習生受付中❅[タップすると中原校冬期講習概要が開きます]

この冬は文理学院の冬期講習で熱くなろう!!

[画像をタップすると詳細ページが開きます]

昨日今日と申込が止まりません。小学生は今週の土曜日まで受け付け可能になっておりますので、お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

☆☆小6生対象 中学準備講習受付中☆☆(タップすると詳細ページが開きます)

♥♠♦♣1月入塾受付開始♥♠♦♣     (タップすると詳細ページが開きます)

中原校R6-232【いよいよ冬期講習がはじまります】

12/19(木)快晴○

新しい社是が届きました。生徒さん・保護者様・地域に対しての文理学院の姿勢の表明です。玄関上部に飾っているので校舎に来た時にご覧ください。

【社是】

本日の中1中2学調基礎講座(PM6:40~9:10)から冬期講習がスタートします!

中原校ブログも次回R6-233から「冬期講習日誌」になります。文理で頑張る生徒さんの様子を、校舎の開いている日は毎日報告していきます。

昨日は冬期講習に申し込まれた生徒さんの御家庭全件に電話掛けをしました。塾が初めてという生徒さんもいるので、不安を感じたりしていたらその解消を。また、せっかく塾に通うのですからなんとなくではなく期待して通って欲しいので、文理にリクエストが無いかの確認のお電話でした。

各ご家庭のお話を聞くと、「苦手の克服をして欲しい」「楽しんで通って欲しい」「自信を付けさせてほしい」といった要望が多かったので、その期待に応えるよう中原校スタッフ一同全力で授業を行います。

冬期講習に向けて気合を入れるために、お気に入りの焼津にあるラーメン屋さんで期間限定ラーメンを食べてきました。

いつもは昆布水のつけ麺なんですが、良いお肉を使ったすき焼きみたいな混ぜそばでした。

【今週のスケジュール】

12月20日(金)

☆小6冬期講習申込生徒対象 中学準備模試           17:00開始19:00終了※持ち物 筆記用具・スリッパ

☆小6英語受講生徒塾生対象 英語テスト             16:45開始17:10終了

☆中3冬期講習スタート                     15:00開始18:30終了

☆中1Hクラス・中2Hクラス冬期講習スタート          19:00開始21:30終了

12月21日(土)

☆中3第6回県統一模試                  13:00開始17:10終了 ※持ち物 作図用具

☆中1Sクラス・中2Sクラス冬期講習スタート!       19:00開始21:30終了 

12月23日(月)

☆小学生冬期講習スタート!                       算数・国語10:30開始11:55終了

☆中3冬期講習2日目                       15:00開始18:30終了

☆小学生冬期英語スタート!                      12:00開始12:40終了

☆中1Hクラス・中2Hクラス冬期講習2日目          19:00開始21:30終了

になります。

欠席をする場合は振替を設定するので、校舎LINEもしくはお電話でご連絡ください。

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

⛄冬期講習生受付中❅[タップすると中原校冬期講習概要が開きます]

この冬は文理学院の冬期講習で熱くなろう!!

[画像をタップすると詳細ページが開きます]

全体に向けての冬期講習説明会は終了いたしましたが、小学生は今週の土曜日まで受け付け可能になっております。お電話いただければ個別での説明をいたしますので、お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

☆☆小6生対象 中学準備講習受付中☆☆(タップすると詳細ページが開きます)

♥♠♦♣1月入塾受付開始♥♠♦♣     (タップすると詳細ページが開きます)