清水船越小」タグアーカイブ

【130】6/17~6/22 体験授業ウィーク!!

こんばんは、月見校の吉川です。

6月17日(月)~6月22日(土)は体験授業ウィーク!
小学6年生 1名
中学1年生 1名
中学2年生 4名
の参加が決まっております!誠にありがとうございます。
まだお考えの方がおりましたら、ぜひ一度お電話にてお問い合わせください!

☎054-340-6755

本日の夏期講習説明会にも、
中学生のご家庭が2組ご参加いただきました!誠にありがとうございます。

月見校の高校生の体験のお問い合わせが大変増えております!

清水区の小学生・中学生・高校生のお子様をお持ちの方、まずは文理学院月見校の体験授業をオススメいたします!!

 

Click here! 夏期講習情報

6/22(土)午後4時開始
「第3回 夏期講習説明会」

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

『清水区で 夏期講習なら 文理だぜ!』

☎054-340-6755

テスト後の体験授業もおすすめ!!

👨6月体験授業ウィーク

中1:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中2:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中3:6/18・6/19・6/21 午後7:20~午後10:00

合計3日間、合計9時間分の授業を体験いただくことが可能です!!

テスト明け、文理学院で一緒に勉強をしてみませんか?
まずは、お電話にてお問い合わせください!!

☎054-340-6755

連絡事項(営業時間)

6/16(日)休講

6/17(月)午後2:00から午後10:00(体験ウィーク スタート!)

6/18(火)午後4:00から午後10:00

6/19(水)午後2:00から午後10:00

6/20(木)午後2:00から午後10:00

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【125】お問い合わせ、続々・・・

こんにちは、月見校の吉川です。

本日、午後4時から夏期講習説明会を実施いたします。
すでに、小6・中2のお子様をお持ちのご家庭から参加予約をいただいております。誠にありがとうございます。

ご参加をお考えのご家庭がありましたら、当日の電話予約も受け付けております。
ぜひ、ご連絡ください!

☎054-340-6755

最近、月見校へのお問い合わせが続いております。
しっかりと清水区に文理学院が根付いてきている証拠だと思います!
非常にありがたいことです!
この夏は、ぜひ文理学院月見校にお任せください!
全力でお子様のサポートをさせていただきます!

 

Click here! 夏期講習情報

6/15(土)午後4時開始
「第2回 夏期講習説明会」

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

『清水区で 夏期講習なら 文理だぜ!』

☎054-340-6755

テスト後の体験授業もおすすめ!!

👨6月体験授業ウィーク

中1:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中2:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中3:6/18・6/19・6/21 午後7:20~午後10:00

合計3日間、合計9時間分の授業を体験いただくことが可能です!!

テスト明け、文理学院で一緒に勉強をしてみませんか?
まずは、お電話にてお問い合わせください!!

☎054-340-6755

連絡事項(営業時間)

6/9(日)休講

6/10(月)午後2:00から午後10:00

6/11(火)午後2:00から午後10:00

6/12(水)休講(清水七中テスト)

6/13(木)午後2:00から午後10:00

6/14(金)午後2:00から午後10:00

6/15(土)午後1:45から午後10:00(午後4時から夏期講習説明会)

 

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【115】夏期講習受付中!

月見校ヤスダでございます!!

本日は夏期講習に関してのお知らせでございます!!

 

夏期講習説明会参加受付中!!!

6/8(土)の16:00より開催いたします!

 

こちらの説明会は6/8のみではございません。

6/8(土)6/15(土)6/22(土)6/29(土)
7/6(土)7/13(土)の16:00より
計6回開催いたします!!

 

まず一度、お気軽に参加してみませんか??

 

夏期講習説明会でおおよその内容は分かったけど、実際にどういう雰囲気で授業が進んでるのか気になる…という皆さま必見!!

 

6月体験授業も受付中!!!

6/17~6/22の間で最大3回無料体験が可能です!

 

「授業が早く進みすぎてついていけるかなぁ…」

「先生怖くないかなあ…」

「集団授業にうまくなじめるかなぁ…」

 

わかります、その不安。
私も初めて集団授業形式の塾に行こうと思ったときはそう思ってました。

でも大丈夫。月見校はかなりアットホームな校舎です。

毎週私が出す論理クイズに一生懸命になっていたり、保護者様の送迎待ちの間に本を読んでいたり…

雰囲気は間違いなくいいと思います!!!

 

また、夏期講習の早期申し込み特典もございます!!

 

6/22(土)午後5時までに夏期講習申込のご家庭を池上 彰先生の特別””講演「夢に向かって」にご招待します!!ぜひ、聴いていただきたいので早めのお申し込みを!!
詳しくはこちら⇒⇒⇒池上 彰さん特別講演

◎次に小学生へ向けての「申し込み特典」!

👩教養を身につけ自由研究に生かそう!

夏期講習申込のご家庭をオンライン講座「世界遺産講座」にご招待します!!ぜひ、受講いただき、夏休みの自由研究などの学習に役立ててください!!……その前に「世界遺産クイズフェス」に参加してみよう!!
詳しくはこちら⇒⇒⇒世界遺産クイズフェス&世界遺産講座

さらに今年は……

「中学生」がご紹介で夏期講習にお申し込みの場合、紹介者(保護者)と申込者(保護者)へお礼として「QUOカード」を進呈!

 

 

この夏は、文理学院月見校で決まりだ!!!!!

【104】テストまで残り1ヶ月

こんにちは、住谷です。

 

駒越の五味八珍さんが6/2で閉店されるそうですね。月見校から一番近くの店舗だっただけに残念です。残り1ヶ月、できるだけ通います!

<浜松餃子の五味八珍【公式】 | 【駒越店閉店のお知らせ】 いつも五味八珍をご利用いただき誠にありがとうございます。 静岡市清水区 ≪五味八珍 駒越店≫ は契約期間満了に伴い、 ≪6月2日(日)≫… | Instagram>

 

…さて、残り1ヶ月といえば、中間テストですね。

今日(5/9)時点だと、

・清水二中(6/5)・・・27日

・清水三中(6/6)・・・28日

・清水四中(6/6)・・・28日

・清水七中(6/12)・・・34日

・清水八中(6/6・6/7)・・・28日

・清水南中(5/16)・・・7日

…です!

学校によってはすでにテスト範囲が配られたところもあると思います。学校の意図として、範囲が広いからこそ早めにテスト対策を始めてほしい…といったところでしょうか。

どの学年にとっても大事なことに変わりありませんが、中1は今回が初めてのテストです。ぜひ高得点を取ってもらって、幸先が良い中学生活を送ってもらいたいです!

月見校も昨日からテスト対策を始めています! みんなが高得点が取れるように一緒に頑張りましょう!!

 

☆☆☆GWの話

住谷はGW中に膳所(ぜぜ)へ行ってました。京都駅からJRで約10分、滋賀県大津市にあります。

ここは本屋大賞を受賞した『成瀬は天下を取りにいく』の舞台で、駅にも成瀬達が描かれるなど、町全体で作品を盛り上げています。4月からスタンプラリーを開催していたので、それに参加してきました。

まずは駅から琵琶湖方面に向かい、大津湊→近江神宮→唐橋前駅→膳所高校近くの本屋さんという順路で回りました。全13ヶ所かつ10km以上は移動するため、京阪線を使わないと全部回るのは厳しいです。


全てを書くとキリがないので絞りますが、1つ取り上げるなら近江神宮です。百人一首の聖地で、漫画『ちはやふる』のキャラパネルもたくさんあります。ここでは「カルタくじ」に挑戦でき、百人一首の札のキーホルダーをゲットできます。全100種あり、さらに読み札・取り札に分かれています。僕は読み札を選び、「難波江の 蘆のかりねの ひとよゆゑ みをつくしてや 恋ひわたるべき」をゲットしました。

スタンプラリーとは関係ないですが、膳所にはもう一つ訪れて欲しい所があります。
義仲寺というお寺で、ここには木曽義仲と松尾芭蕉のお墓があります。松尾芭蕉は有名な俳人、木曽義仲は平氏を京都から追い出した戦上手です。牛の角に火をつけて敵を奇襲したという「火牛の計」で有名な人ですね。
芭蕉は彼のファンで、弟子達にお墓は義仲の隣に作って欲しいと頼んだそうです。これも一種の推し活……なのでしょうか?

あとは琵琶湖クルーズ客船「ミシガン」、円珍や公暁と縁の深い園城寺、そして比叡山延暦寺など、訪れてもらいたい所はまだまだあります。
『成瀬は天下を取りにいく』を読み終わった後は、是非膳所に行ってみてください!
膳所から世界へ!

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

連絡事項(営業時間)

5/9(木)午後2:00から午後10:00

5/10(金)午後4:30から午後10:00

5/11(土)午後1:45から午後10:00

5/12(日)休校

5/13(月)午後4:00から午後10:00

5/14(火)午後4:30から午後10:00【中1・中2保護者会】

5/15(水)午後2:00から午後10:00

5/16(木)午後2:00から午後10:00

5/17(金)午後4:30から午後10:00

5/18(土)午後4:00から午後10:00【SDGs清掃活動】

☎054-340-6755

テスト対策、実施中!

5/8(水)から全科目「前期中間テスト対策特別授業」をスタートしました!全50コマ以上の「大満足テスト対策」をお約束!がんがん伸ばし、ライバルをグングン抜いていくぞ!目指せ「自己ベスト」!!

5/14(火)中1・中2保護者会(生徒同伴)開催!テストへ向け、夏休みに向け…熱い話をさせてもらうでね!!

話は変わりますが「文理学院ってどんな塾?」と聞かれたら……で、今回は1つだけお答えします。それは「高い合格率」です。例えば各地区トップ校の7校13学科(富士吉田、甲府南、静岡、清水東、富士、沼津東、韮山)に今年は309名が合格しましたが、その合格率はなんと……

95.4%なんです。ごくないですか?月見校は100%合格を目指します(`・ω・´)ゞ

映像授業も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!