検定対策」タグアーカイブ

安西校【定期テスト結果速報】

定期テスト結果!!

2/15判明分で報告します。まだ判明していない学校、科目もあります。2024年度最後の定期テストのみんなの頑張りを見てください!!!

英語 50、45、47、46、43、46、41、47、42、40、40、46、46…

数学 49、41、41、40、40、45、45.5、42、46、40、42、44…

国語 47、43、43、41、42、40、41、40…

理科 45、40、44、41、44、42、47、43、45、42、42…

社会 49、47、45、45、44、46、40、42、41、46、42、46、45、42、42…

末広中1年 学校平均プラス44点

特に社会は学校平均プラス12.8点、数学もプラス10.9点とめちゃくちゃ生徒さんたち頑張ってくれています!!

他にも前回テストからのアップ組を数名ピックアップさせてください。

【27点UP 194点!!】 【29点UP 147点!!】

【20点UP 173点!!】 【23点UP 193点!!】

【29点UP 141点!!】 【22点UP 177点!!】

【23点UP 161点!!】 【35点UP 185点!!】

【30点UP 165点!!】 【30点UP 165点!!】

まだまだ満足してはいけませんね。次は6月の定期テストまで学校のテストはありません。ここで勉強が宙ぶらりんになってしまうと、せっかく頑張って蓄積してきたものが水の泡になってしまいますからね。しっかりと復習をしながら、次の学年の準備をしましょう!!再三再四お伝えしていますが、このテストの直しをしっかりとまずは行いましょう。理解が不十分なままに次の学年に進むことがないようにね!!私たちからも声掛けをしますので、一緒に次につなげる作戦を考えましょう٩( ”ω” )و

明日は13時より自習室開放!!

有志国語特訓&中1・中2英検対策スタート!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【🍀新年度生受付中🍀】

本日の説明会もありがとうございました!!

今週も多くの問い合わせ、そして体験授業、入塾の申し込みがありました。来週22日が新年度説明会の最終回です!!昨日、個別相談で対応したご家庭は校舎の窓掲示を見てきてくださいました。窓掲示は少しずつ変えていくので今後もよろしくお願いいたします!!4月や5月から始めるよりも3月の新年度からの授業に参加されることを強くお勧めします。

安西校の最新情報☆

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

次回22日が新年度説明会最終回です!!

ご都合が合わない場合は別日で個別でご説明させていただきます。今週もすでにご予約があります。最大10組までとなっておりますのでご予約を願いいたします。①弊社HPからメール問い合わせ②安西校へTEL のどちらかでお願いいたします。説明会では質疑応答の時間も設けておりますので、ご不明な点等ございましたら、是非ともお尋ねください!!

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

 

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

 

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

沼津高専推薦入試全員合格!!

安西校は昨春、高校受験全員合格の校舎です!!

【新規開校のお知らせです!!】

①御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

②長泉地区に文理学院高等部が開校予定となりました!

いよいよこの春、長泉に「高等部専門校」を新設します!長泉校に通っている(いた)生徒・保護者の皆様からの強いご要望にやっとお応えできる時がきました。JR長泉なめり駅から450m(徒歩7分)、Bot(柏木植物園)様の南側に「新規開校」です!!

安西校【Congratulations!!】

私立入試合格おめでとうございます!!

本日は発表日、喜びの報告に来てくれた生徒さんも多く、本当にうれしく思います!!みんなの笑顔を見れることが一番の幸せです(^^♪私立単願の生徒さんはこれで本当に次のステージが確定しましたね!昨日も高校内容の先取りをするべく、何人もの受験生が高校生の教室に入っていき、Be-Wingで英語や数学を真剣に勉強していました。私も様子を見に行きましたが、スマホやタブレット1つで集中して勉強できるって楽でいいですよね!!奥塩先生や青萩先生と相談しながら、私たちも一緒にかかわって5月の中間テストに向けて、しっかりと準備をしていきますよ!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【🍀新年度生受付中🍀】

窓掲示やチラシ、ブログ、GBPでも伝えていますが、3月からの新年度授業では、今まで以上に小学生の皆さんも、新中1も通塾しやすくなっております。ご興味を持たれましたら、まずはご連絡下さい!!

安西校の最新情報☆

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は2/15(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。

ご都合が合わない場合は別日で個別でご説明させていただきます。今週もすでにご予約があります。最大10組までとなっておりますのでご予約を願いいたします。①弊社HPからメール問い合わせ②安西校へTEL のどちらかでお願いいたします。説明会では質疑応答の時間も設けておりますので、ご不明な点等ございましたら、是非ともお尋ねください!!

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

 

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

 

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

沼津高専推薦入試全員合格!!

安西校は昨春、高校受験全員合格の校舎です!!

【新規開校のお知らせです!!】

①御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

②長泉地区に文理学院高等部が開校予定となりました!

いよいよこの春、長泉に「高等部専門校」を新設します!長泉校に通っている(いた)生徒・保護者の皆様からの強いご要望にやっとお応えできる時がきました。JR長泉なめり駅から450m(徒歩7分)、Bot(柏木植物園)様の南側に「新規開校」です!!

安西校【賎機直前day】

賎機中のみんな直前DAYもよくやった!!明日、明後日思いっきりやってきなさい!

DSC_0862

画像は社会の特別対策の様子です。私も聞き入ってしまいました(笑)坂本先生が頻出ポイントの総ざらいをしてくれているところでした。中1・中2の賎機中のメンバーが本日も直前対策頑張りましたね!!質問もたっぷり答えられたのできっと大丈夫さ!!明日、1日目頑張るんだよ٩( ”ω” )و

夜は中3生の入試対策を続行です!!静岡県の公立入試に対応するため、この1か月半から2カ月でやってきたことが皆さんの志望校合格につながるパワーの源になっているはずです。今日も入試対策の英語長文、対話文などをやってきましたし、英作文はみんなで考えて、どこをどう直したらいいかな?なんてことも生徒とやり取りしながら、授業を展開してきました。間違いに気づくこと、そして修正できれば、怖くありませんからね!!自分のミスに気付くためにも、日頃の勉強の中で、基礎基本がしっかりできているかどうかが重要です。本日の英語でも、文法の理解が足りないと解けない問題もありましたね。知識は人に説明できるレベルまで高めていきましょう。

明日は、数学理科で中3Sは入試対策4コマですよ!!みんなで頑張りましょう!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【🍀新年度生受付中🍀】

窓掲示やチラシ、ブログ、GBPでも伝えていますが、3月からの新年度授業では、今まで以上に小学生の皆さんも、新中1も通塾しやすくなっております。ご興味を持たれましたら、まずはご連絡下さい!!

安西校の最新情報☆

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は2/15(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。

ご都合が合わない場合は別日で個別でご説明させていただきます。今週もすでにご予約があります。最大10組までとなっておりますのでご予約を願いいたします。①弊社HPからメール問い合わせ②安西校へTEL のどちらかでお願いいたします。説明会では質疑応答の時間も設けておりますので、ご不明な点等ございましたら、是非ともお尋ねください!!

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

 

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

 

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

沼津高専推薦入試全員合格!!

安西校は昨春、高校受験全員合格の校舎です!!

【新規開校のお知らせです!!】

①御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

②長泉地区に文理学院高等部が開校予定となりました!

いよいよこの春、長泉に「高等部専門校」を新設します!長泉校に通っている(いた)生徒・保護者の皆様からの強いご要望にやっとお応えできる時がきました。JR長泉なめり駅から450m(徒歩7分)、Bot(柏木植物園)様の南側に「新規開校」です!!

安西校【次を意識して動く!】

高校内容先取りし放題だい!

DSC_0861

本日より、私立単願および・国立高専合格のメンバーは高校内容の先取りをスタート!!画像は安西校の高等部Be-Wingの責任者である奥塩先生と、中3生のやり取りです。奥塩先生は、大学入試に関することなら何でもお任せください!!ってすごく頼もしいメンターです(^^)/

安西校は高等部併設のため、小中で指導した生徒さんがそのまま高校生になっても通っているのが当たり前。だからこそ、私たちが小中で指導していた生徒さんが今どう勉強を頑張っているのかもわかります。部活の話も勉強の話もいろいろ、高校生からも聞こえてきますしね!!もちろん大学入試のスペシャリストの奥塩先生からいろいろな大学入試のこと、高校のことを教えてもらうこともできるので、それもまた勉強になっていいです!!

今日来てくれたメンバーの感想を聞いてみると、「高校内容ってむずかしい!」とか「意外とできました(笑)」とか、さまざまです。初日ですので、やり方の説明も含めてでしたが、すっきりとした表情で帰っていく生徒さんを見て、3年後の進路に向けてしっかりがんばるんだぞ!!って背中を押したくなりました٩( ”ω” )و

高校生は部活やいろいろなことで、中学よりも忙しくなる生徒さんが多いです。その中でもうまく時間を使って勉強を進めるなら、高等部Be-Wingはみんなの最強の味方だと思っています!!現に安西校の小中学部を卒業した生徒さんの多くがそのまま高等部に通い、大変な部活動との両立をしていますからね!!しかも、みんな結構頻繁に通ってくれているんです(笑)【まじめで素直な子たち多い!】と奥塩先生もほめてましたからね☆

様々な高校に通う生徒さんが来ておりますが、映像だけではないんですよ!!だって、安西校は小中みたいにテスト前は学校別の対策もしますからね(^^♪最高の環境です、小中と同じく自習室も利用できますからね!!高等部Be-Wingは塾のサブスクです、4月の高校入学までに先取りしながら、高校から出る課題をガンガン進めて、無敵の状態で高校入学式を迎えましょうね!!最強の新高校1年生になれるように、私たちもサポートします。みんなで頑張るぞ٩( ”ω” )و

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【🍀新年度生受付中🍀】

窓掲示やチラシ、ブログ、GBPでも伝えていますが、3月からの新年度授業では、今まで以上に小学生の皆さんも、新中1も通塾しやすくなっております。ご興味を持たれましたら、まずはご連絡下さい!!

安西校の最新情報☆

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は2/15(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。

ご都合が合わない場合は別日で個別でご説明させていただきます。今週もすでにご予約があります。最大10組までとなっておりますのでご予約を願いいたします。①弊社HPからメール問い合わせ②安西校へTEL のどちらかでお願いいたします。説明会では質疑応答の時間も設けておりますので、ご不明な点等ございましたら、是非ともお尋ねください!!

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

 

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

 

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

沼津高専推薦入試全員合格!!

安西校は昨春、高校受験全員合格の校舎です!!

【新規開校のお知らせです!!】

①御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

②長泉地区に文理学院高等部が開校予定となりました!

いよいよこの春、長泉に「高等部専門校」を新設します!長泉校に通っている(いた)生徒・保護者の皆様からの強いご要望にやっとお応えできる時がきました。JR長泉なめり駅から450m(徒歩7分)、Bot(柏木植物園)様の南側に「新規開校」です!!

安西校【それってコントロールできる??】

沼津高専推薦入試全員合格!!

安西校は昨春、高校受験全員合格の校舎です!!

 

自分でコントロールできることに集中しよう!!

人の気持ちはコントロールできるでしょうか?明日の天気は?交通渋滞は??じぶんの機嫌は??

私たち人間は意外と自分ではコントロールできないものごとに時間、気を奪われていることが少なくありません。かくいう自分もそうなんですが。やはり自分でコントロールできることに集中することが人生をより豊かにすることにつながると思うんです。最後の自分の機嫌は自分でとるものですからね(笑)ダメですよ、コントロールできないなんて言ってはね!!

みなさんなら、今は高校受験、定期テストのため、次の学年の準備として、勉強に励んでいるでしょう。部活動やクラブチームの活動で大会、コンクール、発表会もあるかもしれません。

例えば、高校受験の倍率は、自分たちではコントロールできるものではありませんね。ですから、受験生の皆さんは1点でも多く本番で点数をとれるように日々の勉強を真剣に取り組むわけです。倍率は気になりますが、そのせいで勉強に身が入らないのでは意味がありませんからね。

テスト勉強を頑張る中1・中2の生徒さんたちも同じです。学校ワークをいつまでに終わらせるという計画を立てたら、それを実行するのはあなた自身です。計画通りにいかなかったら修正して量を増やす、スキマ時間をみつけてやるなどの工夫も必要です。あー終わらないと嘆く時間はもったいないです。苦手だから…という言葉で片づけるのではなく、自習に来て先生に質問したり、学校の授業後に先生に聞いたり、やれることはありますよ。優先順位を決めて、ゲームやスマホに気を取られることなく、この時期は本気で勉強しないといけませんよね。いい意味で友人に引っ張られて勉強を頑張れるなら、それはいいことですが、反対の意味で友人に引っ張られてしまうとテストはどうなるでしょう…。言わなくてもわかりますよね!!人間は努力すべき時に努力しなければ、自分の豊かな将来を切り開くことができないと思います。

ちょっと話がそれてしまいましたが、私立入試・定期テスト(賎機中以外)まで1週間を切ってますね。皆さんが一生懸命ゴール(目標)めざしてやってきたわけですから、周りの自分ではどうにもならないことに振り回されることなく、一心に最後までやり抜きましょうね!!本日も頑張りましょう☆

【新規開校のお知らせです!!】

御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

【🍀新年度生受付中🍀】

安西校の最新情報☆

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は2/1(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。

ご都合が合わない場合は別日で個別でご説明させていただきます。今週も3組ご予約をいただいております、最大10組までとなっておりますので気になる方はぜひご連絡ください。

 

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

 

 

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

 

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

安西校【全力前進!!】

入試対策全力前進中!!

本日も4コマみっちりの入試対策でした。生徒さんたちも4コマ授業で終わらず、残っていく生徒さんもいました。本日模試を返却しました。テスト直しはもちろんですが、12月1月の模試で自分の力が十分に出し切れていないと感じるのであれば、やはり勉強の仕方にメスを入れるべきだと伝えました。まだ入試まで時間はあるからこそ、思いっきり勉強してほしいのです。まだ点数は伸びると信じているからです、本日他校舎の生徒さんの話を聞き、Hクラスでも伝えました。残りの時間でどこまでやるのか、やれるのか、それは本人次第ですが、後悔しないように入試を迎えてほしいからこそ、厳しい話もします。本当にあと少しで受験勉強が終わってしまうのですから、この1か月の動きなんて、当たり前ですが勉強の密度を高めていくべきです!!家でのんびり勉強している生徒さんも、是非とも自習室を使って、わからないことは質問して進めていきましょうぞ!!!

中1テスト対策も絶好調!!

中1生は昨日今日で単元テストをクリア!!ここからは実践編に移ります!!家出の勉強量が増えていないなら、保護者会でも言った通り、自習室利用をしましょうね☆今日は5人が残って頑張っていました!!!勉強の仕方を変えるのも1つです、冬期講習で入塾したばかりのKさんも苦手な英語を何とかしようと、しっかり勉強してきてくれたのでしょう!!英作文と( )埋めの問題をノーミスというところまでやってくれました!!非常にうれしく思います(^^♪

学調結果に関しても非常に頑張ってくれました。例えば、英語の塾生の平均は静岡県内の文理学院内では、鷹匠校に次ぐ2位です!!

2月テストが終わったら、英検取得の勉強を始めますよ!!みんなで中2の間に【目指せ、3級】ということでやっていきましょう!!1人じゃ心配かもしれないけど、みんなで頑張るからいいのさ!!明日からもモリモリ勉強して、めきめき力をつけていくぞ!!!新中2のみんなが安西校をぐいぐい引っ張るくらい、そんな勢いで頑張ろうよ(^^)/

今週末から新年度説明会スタート!!

 

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

 

 

安西校【大盛況の学校ワーク勉強会☆彡】

本日は学校ワーク勉強会!!

1人で見れるからいいかなって思っていたら、思いのほかに生徒で教室がパンパン(笑)保護者会で告知したので、来てくれた生徒さんたち本当によく頑張っていました!!テスト3週間前を切っていますが、まだ正式なテスト範囲が出ていない学校がほとんどのため、前回11月の後期中間テスト以降で学校で履修済みのところをドンドン学校ワークを解いております。質問も全科目受けましたが、みんなが一生懸命、真剣にやってくれているので、私も一生懸命です٩( ”ω” )و

13時からスタートして18時30分まで5時間30分やり切った生徒さんもいました。そんな生徒さんたちからは「おかげで学校ワークが3冊終わりました(^^♪」とか「わからないところを質問出来てスッキリしました(^_-)-☆」とか、感想がもらえました。よかったぜ!!来週は「テスト1週間前、本気で勉強会」を開催しますので、よろしくね♪♪

☆1月入塾受付中☆

1月入塾は授業料半額など非常にお得です♪

ご検討中の方はぜひ!!

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆小6中学準備講座☆

困る前に文理で早めの中学準備をしましょう♪

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆中3合格応援プログラム☆

志望校合格&その先までサポート!

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

 

中原校R6-252【今週末の予定】

♥♠♦♣1月入塾受付中♥♠♦♣       (タップすると詳細ページが開きます)

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

1/16(木)快晴〇

本日の静岡市は、昨日と打って変わって青空が広がる冬の好天。

さて今週の土曜日1月18日は英検・中1中2保護者会・中3模試とイベントが沢山あります。

また、翌29日日曜日も中3私立対策・中1中2テスト対策とイベントがあるので、予定表をしっかり見ておいてください。

【学校定期テストまで】

安倍川中 1/30・31  テストまであと14日

中島中 2/4・5 テストまであと19日

大里中 2/5 テストまであと21日

【中原校 今週スケジュール】

☆1/16(木)

欠席者振替補講 16:30~                          中2Hクラス・Sクラス 19:15~21:45                中3Hクラス・Sクラス 19:15~21:45   

☆1/17(金)

小5 国算英16:45~18:50                       小6中学準備講座 16:45~18:05                     小6中学準備英語 18:10~18:50                     中1Hクラス・Sクラス 19:15~21:45                 中2Hクラス・Sクラス 19:15~21:45   

☆1/18(土)

♡英語検定                              5級 16:30開始17:20終了                        4級 14:15開始15:25終了                       3級 14:30開始16:05終了                      2級 19:30開始21:25終了      

♣中1・中2保護者会【生徒参加型】

中1⓵17:00~17:50➁18:10~19:00              中2⓵19:30~20:20➁20:40~21:30

♠中3第7回進学模試                              14:30開始18:45終了※持ち物:作図用具

☆1/19(日)

中3私立対策 14:30~16:45                      中1定期テスト対策 17:00~19:15                    中2定期テスト対策 19:30~21:45    

になります。

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

 

~お知らせ~

2年連続1位獲得!

2024年も文理学院は2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾  東海 講師  第1位 に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします

中原校R6-251【静岡市の過ごしやすさ】

♥♠♦♣1月入塾受付中♥♠♦♣       (タップすると詳細ページが開きます)

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

1/15(水)曇り◎

1月の折り返しの静岡市は曇天。20日前後で大きな寒波が来るようなのでご注意ください。

といっても静岡市内は雪が積もったり、路面の凍結はしないので、ただ寒いだけだと思います。

大学4年間、雪深い地域にいたので積雪の厄介さを理解しているつもりです。積雪が無い静岡市の冬は本当にすごしやすいです。

雪国に移り住んで最初の冬は、積もった雪に感動して(大学生なのに)雪だるまを作ったり、自分が体育座りでやっと収まるくらいの小さなイグルー(鎌倉)を作ったりして、(大学生にもなって)大はしゃぎしていました。

同じアパートに住んでいた秋田県出身の同級生や、新潟出身の先輩からキャッキャしている姿を生暖かい目で見られていました。

静岡県民からすると、ひざ上まで積もった雪は非日常で感動しました。しかし、何日も続けば大学への通学に不便で、自転車もスクーターも使えない。バイトして車を買ってからも、季節ごとにスノータイヤに履き替えるのが手間が煩わしく、雪にキャッキャすることはなくなってきました。

昭和の宰相。新潟県出身の田中角栄元首相が、「国境の長いトンネルを抜けると雪国だった」という文から始まる川端康成の「雪国」(「トンネル」=暗い・黒から「雪」=明るい・白と言うコントラストを際立てている稀代の名文から始まります)に対して、「雪を知らない人間には『雪』はロマンかもしれないが、俺にとっては生活との闘いなんだ」と岡山県出身の秘書官に語ったというエピソードを読んだことがありますが、雪国の生活の大変さを経験したことで、田中角栄元首相のエピソードが腑に落ちました。

田中角栄元首相は毀誉褒貶が激しい人生を送った方ですが、政治家としての原点は、「雪国の生活を何とかしたい!」という思いだったというのは、雪国で暮らして初めて納得できるものでした。

寒いながらも雪の無い気候の過ごしやすさを覚えておいてください。もしかしたら将来雪国に住む経験をするかもしれません。その時にいかに静岡が過ごしやすかったかを思い出してくださいね。

【学校定期テストまで】

安倍川中 1/30・31  テストまであと15日

中島中 2/4・5 テストまであと20日

大里中 2/5 テストまであと22日

【中原校 今週スケジュール】

☆1/16(木)

欠席者振替補講 16:30~                          中2Hクラス・Sクラス 19:15~21:45                中3Hクラス・Sクラス 19:15~21:45   

☆1/17(金)

小5 国算英16:45~18:50                       小6中学準備講座 16:45~18:05                     小6中学準備英語 18:10~18:50                     中1Hクラス・Sクラス 19:15~21:45                 中2Hクラス・Sクラス 19:15~21:45   

☆1/18(土)

♡英語検定                              5級 16:30開始17:20終了                        4級 14:15開始15:25終了                       3級 14:30開始16:05終了                      2級 19:30開始21:25終了      

♣中1・中2保護者会【生徒参加型】

中1⓵17:00~17:50➁18:10~19:00              中2⓵19:30~20:20➁20:40~21:30

♠中3第7回進学模試                              14:30開始18:45終了※持ち物:作図用具

☆1/19(日)

中3私立対策 14:30~16:45                      中1定期テスト対策 17:00~19:15                    中2定期テスト対策 19:30~21:45    

になります。

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

 

~お知らせ~

2年連続1位獲得!

2024年も文理学院は2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾  東海 講師  第1位 に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします

中原校R6-250【今週の予定】

♥♠♦♣1月入塾受付中♥♠♦♣       (タップすると詳細ページが開きます)

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

1/13(月 祝)快晴○

本日1/13(月)は国民の祝日ですが授業があります。

中学3年生 15:30開始

中1・中2 19:00開始

です。お間違えの無い様お願いいたします。

中1・中2は定期テスト対策がスタートしています。

【学校定期テストまで】

安倍川中 1/30・31  テストまであと17日

中島中 2/4・5 テストまであと22日

大里中 2/5 テストまであと24日

【中原校 今週スケジュール】

☆1/13(月)

中学3年生 15:30開始

中1・中2 19:00開始

☆1/14(火)

小5 国算英16:45~18:50                 小6中学準備講座 16:45~18:05              小6中学準備英語 18:10~18:50              中1Hクラス・Sクラス 19:15~21:45            中3Hクラス・Sクラス 19:15~21:45

☆1/15(水)休講※他校舎に教師が授業をしに行くため、水曜日は校舎クローズとなります。

☆1/16(木)

欠席者振替補講 16:30~                    中2Hクラス・Sクラス 19:15~21:45           中3Hクラス・Sクラス 19:15~21:45   

☆1/17(金)

小5 国算英16:45~18:50                 小6中学準備講座 16:45~18:05   

小6中学準備英語 18:10~18:50              中1Hクラス・Sクラス 19:15~21:45           中2Hクラス・Sクラス 19:15~21:45   

☆1/18(土)

♡英語検定                        5級 16:30開始17:20終了                     4級 14:15開始15:25終了                     3級 14:30開始16:05終了                      2級 19:30開始21:25終了      

♣中1・中2保護者会【生徒参加型】

中1⓵17:00~17:50➁18:10~19:00        中2⓵19:30~20:20➁20:40~21:30

♠中3第7回進学模試                        14:30開始18:45終了※持ち物:作図用具

☆1/19(日)

中3私立対策 14:30~16:45                中1定期テスト対策 17:00~19:15               中2定期テスト対策 19:30~21:45    

になります。

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

 

~お知らせ~

2年連続1位獲得!

2024年も文理学院は2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾  東海 講師  第1位 に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします