清水三中」タグアーカイブ

【114】テスト対策

月見校ヤスダでございます!

本日は中学生3学年すべて授業がございます!
学校ワークの進捗確認や、確認テスト演習などやることは盛りだくさんです。

今しがた中1・2年生の授業が終わったところですが、まだ残って自習していく子たちもいます。えらい!

中3もすでにきて自習に取り組んでいる子も複数います。

新年度一発目のテストは大事なんですよ。
先生の、生徒に対する印象がある程度決まってしまいますからね。

課題を提出期限までに出せたか。
テスト前の取り組みが意欲的であったか。
授業中の聞く態度はよかったか。

この3つは成績に大きく反映される要素です。
いくら点数が良くても、この3要素がクリアできていなければ、評価はついてきません。

自分の評価は他人が行うものです。
決して自己評価ではありません。

その意識を持って勉強に取り組めるといいですね!

 

 

夏期講習説明会を実施します!!

6/8(土)16:00より行います!
皆様お誘いあわせの上、ぜひご参加ください!

 

 

 

 

連絡事項(営業時間)

5/27(月)午後4:00から午後10:00

5/28(火)午後4:00から午後10:00

5/29(水)午後2:00から午後10:00

 

👨6月体験授業ウィーク

中1:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中2:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中3:6/18・6/19・6/21 午後7:20~午後10:00

合計3日間、合計9時間分の授業を体験いただくことが可能です!!

テスト明け、文理学院で一緒に勉強をしてみませんか?
まずは、お電話にてお問い合わせください!!

☎054-340-6755

映像授業も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【112】元気な人は強し

こんにちは、月見校の住谷です。

今日は授業研修を受けてきました。社会の研修で、テーマは「テスト対策」です。生徒の皆さんに良い点数を取ってもらうために、先生側はどんな授業をすれば良いのか? 塾として特に大事にしなければいけないことの一つだと思います。板書の綺麗さや授業全体のテンポなどなど…

その中で印象に残った言葉が「(先生の)元気の良さは何より強い」です。(言い方は少し違ったと思いますが)

文理学院で元気な人と言えば…やはり小倉社長でしょうか。月見校の生徒たち誰に聞いても「社長は元気な人だ」と答えてくれるはずです。

聞いてる側が圧倒されるほどの元気の良さ、今日の研修ではS先生がお手本を見せてくれたので参考にできればなと……!

 

さて、テストまでの残り日程ですが、今日(5/24)時点だと、

・清水二中(6/5)・・・12日

・清水三中(6/6)・・・13日

・清水四中(6/6)・・・13日

・清水七中(6/12)・・・19日

・清水八中(6/6・6/7)・・・13日

…です!

☆☆安倍川花火大会

安倍川花火大会のポスターが貼ってありましたね。今年は7/20(土)です。

この日は月見校もお休みなのでご注意を!

あわせて登呂市立博物館で「しずおかタイムトラベル」という展示をするみたいですね。

夏季企画展「しずおかタイムトラベル」 | 静岡市立登呂博物館 (shizuoka-toromuseum.jp)

夏休み中はずっと展示を行っているようなので、もし時間があれば行ってみるのはどうでしょうか??

【6月体験授業ウィーク】

中1:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中2:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中3:6/18・6/19・6/21 午後7:20~午後10:00

合計3日間、合計9時間分の授業を体験いただくことが可能です!!

このチャンスに、ぜひ文理学院で一緒に勉強をしてみませんか?
まずは、お電話にてお問い合わせください!!

☎054-340-6755

 

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

連絡事項(営業時間)

5/25(土)午後1:45から午後10:00

5/26(日)午後1:45から午後10:00(直前日曜テスト対策)

5/27(月)午後4:00から午後10:00

5/28(火)午後4:00から午後10:00

5/29(水)午後2:00から午後10:00

☎054-340-6755

テスト対策、実施中!

5/8(水)から全科目「前期中間テスト対策特別授業」をスタートしております!全50コマ以上の「大満足テスト対策」も中盤戦を迎えております!各生徒、できることがどんどん増えております!!がんがん伸ばし、ライバルをグングン抜いていくぞ!目指せ「自己ベスト」!!

 

話は変わりますが「文理学院ってどんな塾?」と聞かれたら……で、今回は1つだけお答えします。それは「高い合格率」です。例えば各地区トップ校の7校13学科(富士吉田、甲府南、静岡、清水東、富士、沼津東、韮山)に今年は309名が合格しましたが、その合格率はなんと……

95.4%なんです。ごくないですか?月見校は100%合格を目指します(`・ω・´)ゞ

映像授業も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【111】テストまであと2週間

こんばんは、住谷です。

清水の中3生たちも修学旅行から続々と帰ってきており、みんな楽しめたようです。

生徒からはお土産を頂きました!

↑月見校の先生一人一人に買ってくれました…!

2年生も職場体験の時期ですね。僕も生徒の様子を見るために、「ふじのくに地球環境史ミュージアム」を昨日訪問しましたが、残念ながらすれ違いでした……

↑静岡南高校の跡地を利用されています。他にも静岡の海洋生物についてなどの展示があります

楽しいことが多い時期ですが…

あと2週間でテストです。切り替えていきましょう!

さて、テストまでの残り日程ですが、今日(5/23)時点だと、

・清水二中(6/5)・・・13日

・清水三中(6/6)・・・14日

・清水四中(6/6)・・・14日

・清水七中(6/12)・・・20日

・清水八中(6/6・6/7)・・・14日

…です!

英語はテスト対策2回目に入りました。1回目に比べて正答率が伸びています。自由英作文ではとにかく自分が書きやすい文章を書くことを心掛けましょう。また、前回やったからと言って問題を見ずに解くのは厳禁です。

間違えた問題はチェックをして、テストまでに解けるようになりましょう!

☆☆虫対策

そろそろ虫が校舎内に侵入する時期ですね…

月見校では安田先生が蚊の対策グッズを買ってきてくれました。

虫にも暑さにも負けず、テスト勉強頑張りましょう!

【6月体験授業ウィーク】

中1:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中2:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中3:6/18・6/19・6/21 午後7:20~午後10:00

合計3日間、合計9時間分の授業を体験いただくことが可能です!!

このチャンスに、ぜひ文理学院で一緒に勉強をしてみませんか?
まずは、お電話にてお問い合わせください!!

☎054-340-6755

 

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

連絡事項(営業時間)

5/24(金)午後4:30から午後10:00

5/25(土)午後1:45から午後10:00

5/26(日)午後1:45から午後10:00(直前日曜テスト対策)

5/27(月)午後4:00から午後10:00

5/28(火)午後4:00から午後10:00

5/29(水)午後2:00から午後10:00

☎054-340-6755

テスト対策、実施中!

5/8(水)から全科目「前期中間テスト対策特別授業」をスタートしております!全50コマ以上の「大満足テスト対策」も中盤戦を迎えております!各生徒、できることがどんどん増えております!!がんがん伸ばし、ライバルをグングン抜いていくぞ!目指せ「自己ベスト」!!

 

話は変わりますが「文理学院ってどんな塾?」と聞かれたら……で、今回は1つだけお答えします。それは「高い合格率」です。例えば各地区トップ校の7校13学科(富士吉田、甲府南、静岡、清水東、富士、沼津東、韮山)に今年は309名が合格しましたが、その合格率はなんと……

95.4%なんです。ごくないですか?月見校は100%合格を目指します(`・ω・´)ゞ

映像授業も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【110】小学4年生のスゴイところ!!

こんばんは、吉川です。

本日授業があった小学4年生の3人の話・・・

現在小4の算数では、「割り算のひっ算」を使い、

[2けた÷1けた]
[3けた÷1けた]
[2けた÷2けた]
[3けた÷2けた]

を教えております。

この3人のスゴイところは、授業で苦労していたところが次の授業には必ずできるようにしてくることです。
ご本人たちに聞いてみましたが、親御さんがお子様の勉強にとても協力的であり、熱心に支えてくれていました。ご家庭と塾の二人三脚でやれることが一番の理想なので、大変心強いです!
いつもありがとうございます。

 

さて、テストまでの残り日程ですが、今日(5/21)時点だと、

・清水二中(6/5)・・・15日

・清水三中(6/6)・・・16日

・清水四中(6/6)・・・16日

・清水七中(6/12)・・・22日

・清水八中(6/6・6/7)・・・16日

…です!

 

【6月体験授業ウィーク】

中1:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中2:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中3:6/18・6/19・6/21 午後7:20~午後10:00

合計3日間、合計9時間分の授業を体験いただくことが可能です!!

このチャンスに、ぜひ文理学院で一緒に勉強をしてみませんか?
まずは、お電話にてお問い合わせください!!

☎054-340-6755

 

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

連絡事項(営業時間)

5/22(水)午後2:00から午後10:00

5/23(木)午後3:00から午後10:00

5/24(金)午後4:30から午後10:00

5/25(土)午後1:45から午後10:00

5/26(日)午後1:45から午後10:00(直前日曜テスト対策)

5/27(月)午後4:00から午後10:00

5/28(火)午後4:00から午後10:00

5/29(水)午後2:00から午後10:00

☎054-340-6755

テスト対策、実施中!

5/8(水)から全科目「前期中間テスト対策特別授業」をスタートしております!全50コマ以上の「大満足テスト対策」も中盤戦を迎えております!各生徒、できることがどんどん増えております!!がんがん伸ばし、ライバルをグングン抜いていくぞ!目指せ「自己ベスト」!!

 

話は変わりますが「文理学院ってどんな塾?」と聞かれたら……で、今回は1つだけお答えします。それは「高い合格率」です。例えば各地区トップ校の7校13学科(富士吉田、甲府南、静岡、清水東、富士、沼津東、韮山)に今年は309名が合格しましたが、その合格率はなんと……

95.4%なんです。ごくないですか?月見校は100%合格を目指します(`・ω・´)ゞ

映像授業も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【109】月見校初 SDGs地域清掃活動

こんばんは、吉川です。

本日は、SDGs地域清掃活動として、清水船越堤公園のゴミ拾いをさせていただきました!

当日は、晴天にも恵まれ、無事に開催することができました。
塾生・保護者含め24名ご参加いただきました。
お忙しい中、誠にありがとうございます。

公園自体、とてもきれいでゴミがあまり落ちていなかったのですが、草や落ち葉などで合計11袋のゴミを集めることができました!

秋ごろにも清掃活動を予定しておりますので、その際もご協力お願いいたします!!

 

さて、テストまでの残り日程ですが、今日(5/18)時点だと、

・清水二中(6/5)・・・18日

・清水三中(6/6)・・・19日

・清水四中(6/6)・・・19日

・清水七中(6/12)・・・25日

・清水八中(6/6・6/7)・・・19日

…です!

 

【6月体験授業ウィーク】

中1:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中2:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中3:6/18・6/19・6/21 午後7:20~午後10:00

合計3日間、合計9時間分の授業を体験いただくことが可能です!!

このチャンスに、ぜひ文理学院で一緒に勉強をしてみませんか?
まずは、お電話にてお問い合わせください!!

☎054-340-6755

 

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

連絡事項(営業時間)

5/19(日)休校

5/20(月)午後4:00から午後10:00

5/21(火)午後4:00から午後10:00

5/22(水)午後2:00から午後10:00

5/23(木)午後3:00から午後10:00

5/24(金)午後4:30から午後10:00

5/25(土)午後1:45から午後10:00

5/26(日)午後1:45から午後10:00(直前日曜テスト対策)

☎054-340-6755

テスト対策、実施中!

5/8(水)から全科目「前期中間テスト対策特別授業」をスタートしております!全50コマ以上の「大満足テスト対策」も中盤戦を迎えております!各生徒、できることがどんどん増えております!!がんがん伸ばし、ライバルをグングン抜いていくぞ!目指せ「自己ベスト」!!

 

話は変わりますが「文理学院ってどんな塾?」と聞かれたら……で、今回は1つだけお答えします。それは「高い合格率」です。例えば各地区トップ校の7校13学科(富士吉田、甲府南、静岡、清水東、富士、沼津東、韮山)に今年は309名が合格しましたが、その合格率はなんと……

95.4%なんです。ごくないですか?月見校は100%合格を目指します(`・ω・´)ゞ

映像授業も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【108】テスト!!

こんばんは、住谷です。

清水南中は今日がテスト最終日でしたね! 本当にお疲れ様でした!!

昨日もKさんは22時前まで勉強を頑張りました。僕たち先生陣も負けてられないですね…!

 

…ということで、本日受けてきました。

「塾講師検定」

皆さんもこんなポスターを校舎で見たことがあるのではないでしょうか。そう、先生たちにもテストがあるんです。

今回受けたのはこのポスターとは別物ですが… それでもちゃんと勉強しないと望んだ点数は取れません。

月見校でも時間があるときは自主勉強をそれぞれ行っていました。参考にするのはやはり過去問なので、住谷はその中から19ほど解いてみました。(先生によっては過去に全部解いた人もいるみたいです。すごい…)

その甲斐あって、今回の塾講師検定はそこそこ自信があります。ちなみに英語です。これで悪い点数だったら…という不安も当然よぎりますが、大丈夫だと信じています。

繰り返しになりますが、文理の先生もちゃんと勉強しています。生徒の皆さんもテストに向けて頑張りましょう!!

さて、テストまでの残り日程ですが、今日(5/17)時点だと、

・清水二中(6/5)・・・19日

・清水三中(6/6)・・・20日

・清水四中(6/6)・・・20日

・清水七中(6/12)・・・26日

・清水八中(6/6・6/7)・・・20日

・清水南中(5/16・17)・・・今日で終了!

…です!

 

☆☆☆明日(5/18)はSDGs

月見校ではSDGsの一環として、「清水船越堤公園」で14時から清掃活動を行います。参加される方は軍手動きやすい服装でお越しください。なお、これを書いてる住谷は豊田校に出勤するため不参加です。

集合場所は船越小学校側にある「管理棟」です。近くには猫がたくさんいますが、人に慣れていない猫もいますのでご注意を。

もし何かあれば054-340-6755までご連絡ください。

来てもらった方にはお礼の品もご用意しています☆

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

連絡事項(営業時間)

5/18(土)午後4:00から午後10:00【SDGs清掃活動】

5/19(日)休校

5/20(月)午後4:00から午後10:00

5/21(火)午後4:00から午後10:00

5/22(水)午後2:00から午後10:00

5/23(木)午後3:00から午後10:00

☎054-340-6755

テスト対策、実施中!

5/8(水)から全科目「前期中間テスト対策特別授業」をスタートしております!全50コマ以上の「大満足テスト対策」も中盤戦を迎えております!各生徒、できることがどんどん増えております!!がんがん伸ばし、ライバルをグングン抜いていくぞ!目指せ「自己ベスト」!!

 

話は変わりますが「文理学院ってどんな塾?」と聞かれたら……で、今回は1つだけお答えします。それは「高い合格率」です。例えば各地区トップ校の7校13学科(富士吉田、甲府南、静岡、清水東、富士、沼津東、韮山)に今年は309名が合格しましたが、その合格率はなんと……

95.4%なんです。ごくないですか?月見校は100%合格を目指します(`・ω・´)ゞ

映像授業も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【107】清水南中は今日からテスト!

こんにちは、住谷です。

今日は清水南中テスト1日目です!

他の中学校よりも試験日が早くて大変だったと思いますが、月見校のKさんは3週間前から頑張ってくれていました。明日が試験2日目なので、今日も15時前には塾に来て勉強しています。

昨日塾で勉強した範囲もテストで出題されたみたいですが、それでも緊張はしてしまいますよね…でもそれは既に済んでしまった話。明日のテストで緊張しないように、まずは目の前の勉強を頑張りましょう。月見校全体でサポートします!

さて、テストまでの残り日程ですが、今日(5/16)時点だと、

・清水二中(6/5)・・・20日

・清水三中(6/6)・・・21日(残り3週間!)

・清水四中(6/6)・・・21日(残り3週間!)

・清水七中(6/12)・・・27日

・清水八中(6/6・6/7)・・・21日(残り3週間!)

・清水南中(5/16・17)・・・明日は2日目!!

…です!

清水三中・清水四中・清水八中もテスト3週間前になりました。清水南中の生徒さん達に負けないくらい勉強を頑張りましょう。

 

☆☆☆5/12の話

先週は静岡ホビーショーが開催されていましたね! 住谷は予約の存在を知らず、急いで申込もうとしましたが受付終了でした。三週間前だったのですが…すごい人気です。

代わりに、プラモニュメントのスタンプラリーに参加してきました。静岡駅構内の公衆電話や、駿府城公園にもあるあのオブジェです。

全12か所ある内の5か所を回れば景品が貰えるので、とりあえず12か所回ってきました。

なお、いろんなお店もスタンプラリーに参加しているみたいで、たい焼きを半額で買えたりしました。

景品は3種類あり、僕はミニ四駆が当たりました。さっそく作ってみましたが、上手く走らず…

↑いろいろ雑な所ありますが、初心者なので…(言い訳)

スタンプラリーも楽しめましたが、来年こそは静岡ホビーショーに参加したいです。

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

連絡事項(営業時間)

5/16(木)午後2:00から午後10:00

5/17(金)午後4:30から午後10:00

5/18(土)午後4:00から午後10:00【SDGs清掃活動】

5/19(日)休校

5/20(月)午後4:00から午後10:00

5/21(火)午後4:00から午後10:00

☎054-340-6755

テスト対策、実施中!

5/8(水)から全科目「前期中間テスト対策特別授業」をスタートしております!全50コマ以上の「大満足テスト対策」も中盤戦を迎えております!各生徒、できることがどんどん増えております!!がんがん伸ばし、ライバルをグングン抜いていくぞ!目指せ「自己ベスト」!!

 

話は変わりますが「文理学院ってどんな塾?」と聞かれたら……で、今回は1つだけお答えします。それは「高い合格率」です。例えば各地区トップ校の7校13学科(富士吉田、甲府南、静岡、清水東、富士、沼津東、韮山)に今年は309名が合格しましたが、その合格率はなんと……

95.4%なんです。ごくないですか?月見校は100%合格を目指します(`・ω・´)ゞ

映像授業も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【106】中1・中2保護者会

こんにちは、吉川です。

昨日は、月見校では初の「中1・中2保護者会」を実施いたしました。

中学1年生には、
「受験のために今1番意識してほしい事」
「内申点を決める観点別評価の仕組み」
「6月の定期テストに向けての勉強への取り組み方」など

中学2年生には、
「静岡県の公立高校の入試選抜の方法」
「中2のここから必ず意識してほしい事」
「6月の定期テストの重要性と勉強の仕方」など

盛りだくさんの内容で話をさせていただきました。
お子様にとってはもちろん、保護者の方たちにとっても響いていただける内容になっていたと信じております!

各中学、6月定期テストまで1ヶ月を切っております!!妥協することなく全力でテスト勉強に取り組んでほしいと願っております!!

 

そんな保護者会の最中に嬉しい出来事が・・・

中学2年生のお子様をお持ちのご家庭からお問い合わせがありました!

「清水区の塾といえば、文理学院!!」となってもらえるように、これからも地域に根付いて頑張っていきたいと思います!!

 

さて、テストまでの残り日程ですが、今日(5/15)時点だと、

・清水二中(6/5)・・・21日(残り3週間!)

・清水三中(6/6)・・・22日

・清水四中(6/6)・・・22日

・清水七中(6/12)・・・28日

・清水八中(6/6・6/7)・・・22日

・清水南中(5/16)・・・1日(いよいよ明日!!)

…です!

 

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

連絡事項(営業時間)

5/15(水)午後2:00から午後10:00

5/16(木)午後2:00から午後10:00

5/17(金)午後4:30から午後10:00

5/18(土)午後4:00から午後10:00【SDGs清掃活動】

5/19(日)休校

5/20(月)午後4:00から午後10:00

5/21(火)午後4:00から午後10:00

☎054-340-6755

テスト対策、実施中!

5/8(水)から全科目「前期中間テスト対策特別授業」をスタートしております!全50コマ以上の「大満足テスト対策」も中盤戦を迎えております!各生徒、できることがどんどん増えております!!がんがん伸ばし、ライバルをグングン抜いていくぞ!目指せ「自己ベスト」!!

 

話は変わりますが「文理学院ってどんな塾?」と聞かれたら……で、今回は1つだけお答えします。それは「高い合格率」です。例えば各地区トップ校の7校13学科(富士吉田、甲府南、静岡、清水東、富士、沼津東、韮山)に今年は309名が合格しましたが、その合格率はなんと……

95.4%なんです。ごくないですか?月見校は100%合格を目指します(`・ω・´)ゞ

映像授業も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【105】超基礎計算講座、開催!!

こんばんは、住谷です。

今日の月見校では、「超基礎計算講座」を行いました。文字式・方程式を100問!です!

文字式・方程式は次回のテストでたくさん出てきます! 今のうちに計算に慣れて、高得点を狙いましょう!

 

…とはいえ、開始時刻になって来たのは1人だけ。不安がよぎります。

それでも徐々にみんな来てくれて、最終的には6人参加してくれました。6人以外にも、習い事があるから家でやると言ってくれたり、昨日のうちに解き終えてくれた人もいます。みんな向上心に溢れていますね…!

 

昨日も書きましたが、テストまではあと一か月です。早めに勉強を始めても損なんかありません。「勉強にフライングはない!」です。

さて、テストまでの残り日程ですが、今日(5/10)時点だと、

・清水二中(6/5)・・・26日

・清水三中(6/6)・・・27日

・清水四中(6/6)・・・27日

・清水七中(6/12)・・・33日

・清水八中(6/6・6/7)・・・27日

・清水南中(5/16)・・・6日

…です!

 

100問解くとなると「疲れたー」「やりたくない」みたいな声はどうしても出てきます。でも、今日来てくれたみんなは最後までやり切りました。計算のやり方を身に着けること、それと何かをやりきる強い気持ちが大切だと思います。

 

☆☆☆GWの話の続き

昨日、住谷がGWで膳所に行った話を書きました。今日はその続きです。

膳所に立ち寄った後、実家・広島に戻りました。高校の同級生に久々に会ったり、祖母の家で猫と会ったりしてきました。

↑まだ1歳半なのですが、何というか…貫禄があります…

 

広島滞在中、家族で旅行に行こうとなって、島根県に行ってきました。

月山富田城(がっさんとだじょう)跡、足立美術館、黄泉比良坂(よもつひらさか)に行ってきました。

月山富田城は戦国大名・尼子氏の居城で、難攻不落の城として有名です。それだけ登るのも大変ですが、達成感があるので非常におススメです。途中には僕の推し武将・山中鹿之助の像もあります。

(長くなるので足立美術館は割愛します…日本一の庭園として有名です…)

 

そして黄泉比良坂は日本神話が好きな人にオススメの場所です。イザナギとその妻・イザナミのお話ですね。この世(現世)とあの世(黄泉の国)の境目ですね。

黄泉の国でイザナギとイザナミはある約束をしますが、それをイザナギは破ってしまいます。怒ったイザナミがイザナギを追いかけた場所、それがこの黄泉比良坂です。最後にイザナギは大きな岩を置くことで、イザナミから逃げ切ります。その岩(と言われています)が今でも飾られており、隣には「天国へのポスト」が設置されており、亡くなった人へ手紙を書けます。NHKの「72時間」でも取り上げられました。

年を取るごとに、”今”できることって少ないなーと思います。それでも、後で後悔しないようにちょっとずつでもやり切れればとも思います。

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

連絡事項(営業時間)

5/11(土)午後1:45から午後10:00

5/12(日)休校

5/13(月)午後4:00から午後10:00

5/14(火)午後4:30から午後10:00【中1・中2保護者会】

5/15(水)午後2:00から午後10:00

5/16(木)午後2:00から午後10:00

5/17(金)午後4:30から午後10:00

5/18(土)午後4:00から午後10:00【SDGs清掃活動】

☎054-340-6755

テスト対策、実施中!

5/8(水)から全科目「前期中間テスト対策特別授業」をスタートしました!全50コマ以上の「大満足テスト対策」をお約束!がんがん伸ばし、ライバルをグングン抜いていくぞ!目指せ「自己ベスト」!!

5/14(火)中1・中2保護者会(生徒同伴)開催!テストへ向け、夏休みに向け…熱い話をさせてもらうでね!!

話は変わりますが「文理学院ってどんな塾?」と聞かれたら……で、今回は1つだけお答えします。それは「高い合格率」です。例えば各地区トップ校の7校13学科(富士吉田、甲府南、静岡、清水東、富士、沼津東、韮山)に今年は309名が合格しましたが、その合格率はなんと……

95.4%なんです。ごくないですか?月見校は100%合格を目指します(`・ω・´)ゞ

映像授業も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【104】テストまで残り1ヶ月

こんにちは、住谷です。

 

駒越の五味八珍さんが6/2で閉店されるそうですね。月見校から一番近くの店舗だっただけに残念です。残り1ヶ月、できるだけ通います!

<浜松餃子の五味八珍【公式】 | 【駒越店閉店のお知らせ】 いつも五味八珍をご利用いただき誠にありがとうございます。 静岡市清水区 ≪五味八珍 駒越店≫ は契約期間満了に伴い、 ≪6月2日(日)≫… | Instagram>

 

…さて、残り1ヶ月といえば、中間テストですね。

今日(5/9)時点だと、

・清水二中(6/5)・・・27日

・清水三中(6/6)・・・28日

・清水四中(6/6)・・・28日

・清水七中(6/12)・・・34日

・清水八中(6/6・6/7)・・・28日

・清水南中(5/16)・・・7日

…です!

学校によってはすでにテスト範囲が配られたところもあると思います。学校の意図として、範囲が広いからこそ早めにテスト対策を始めてほしい…といったところでしょうか。

どの学年にとっても大事なことに変わりありませんが、中1は今回が初めてのテストです。ぜひ高得点を取ってもらって、幸先が良い中学生活を送ってもらいたいです!

月見校も昨日からテスト対策を始めています! みんなが高得点が取れるように一緒に頑張りましょう!!

 

☆☆☆GWの話

住谷はGW中に膳所(ぜぜ)へ行ってました。京都駅からJRで約10分、滋賀県大津市にあります。

ここは本屋大賞を受賞した『成瀬は天下を取りにいく』の舞台で、駅にも成瀬達が描かれるなど、町全体で作品を盛り上げています。4月からスタンプラリーを開催していたので、それに参加してきました。

まずは駅から琵琶湖方面に向かい、大津湊→近江神宮→唐橋前駅→膳所高校近くの本屋さんという順路で回りました。全13ヶ所かつ10km以上は移動するため、京阪線を使わないと全部回るのは厳しいです。


全てを書くとキリがないので絞りますが、1つ取り上げるなら近江神宮です。百人一首の聖地で、漫画『ちはやふる』のキャラパネルもたくさんあります。ここでは「カルタくじ」に挑戦でき、百人一首の札のキーホルダーをゲットできます。全100種あり、さらに読み札・取り札に分かれています。僕は読み札を選び、「難波江の 蘆のかりねの ひとよゆゑ みをつくしてや 恋ひわたるべき」をゲットしました。

スタンプラリーとは関係ないですが、膳所にはもう一つ訪れて欲しい所があります。
義仲寺というお寺で、ここには木曽義仲と松尾芭蕉のお墓があります。松尾芭蕉は有名な俳人、木曽義仲は平氏を京都から追い出した戦上手です。牛の角に火をつけて敵を奇襲したという「火牛の計」で有名な人ですね。
芭蕉は彼のファンで、弟子達にお墓は義仲の隣に作って欲しいと頼んだそうです。これも一種の推し活……なのでしょうか?

あとは琵琶湖クルーズ客船「ミシガン」、円珍や公暁と縁の深い園城寺、そして比叡山延暦寺など、訪れてもらいたい所はまだまだあります。
『成瀬は天下を取りにいく』を読み終わった後は、是非膳所に行ってみてください!
膳所から世界へ!

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

連絡事項(営業時間)

5/9(木)午後2:00から午後10:00

5/10(金)午後4:30から午後10:00

5/11(土)午後1:45から午後10:00

5/12(日)休校

5/13(月)午後4:00から午後10:00

5/14(火)午後4:30から午後10:00【中1・中2保護者会】

5/15(水)午後2:00から午後10:00

5/16(木)午後2:00から午後10:00

5/17(金)午後4:30から午後10:00

5/18(土)午後4:00から午後10:00【SDGs清掃活動】

☎054-340-6755

テスト対策、実施中!

5/8(水)から全科目「前期中間テスト対策特別授業」をスタートしました!全50コマ以上の「大満足テスト対策」をお約束!がんがん伸ばし、ライバルをグングン抜いていくぞ!目指せ「自己ベスト」!!

5/14(火)中1・中2保護者会(生徒同伴)開催!テストへ向け、夏休みに向け…熱い話をさせてもらうでね!!

話は変わりますが「文理学院ってどんな塾?」と聞かれたら……で、今回は1つだけお答えします。それは「高い合格率」です。例えば各地区トップ校の7校13学科(富士吉田、甲府南、静岡、清水東、富士、沼津東、韮山)に今年は309名が合格しましたが、その合格率はなんと……

95.4%なんです。ごくないですか?月見校は100%合格を目指します(`・ω・´)ゞ

映像授業も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!