こんにちは、小俣です。
タイトル通りです。昨夜も自習室で
学習する生徒が多く見られました。
今年度、初めての中間テストです。
特に、中1生にとって、初めての
ことですので、万全のサポートを
心掛けたいと思います。
1 前日の過ごし方。
2 筆記用具の確認。
3 当日の起床時間。
4 テスト開始に、まず、名前を記入。
5 問題をよく読み、解答が記号なのか、記述なのか。
6 答えに単位などが必要か。
7 漢字で書かなければならないのか、ひらがなか。
などなどです。
プレ中間での反省点をしっかりと。
では、本日も頑張りましょう。
玄関に募金箱を設置してあります。

「子ども食堂」の支援金になります。
ご協力を宜しくお願いします。
「あっ!」全国統一小学生テストも募集中です。