甲府南(R7-32) 祟り

こんにちは・こんばんは、武藤です。本日は私が担当します。

今日は夏日程度ですが、湿気が多くて汗が噴き出てしまいますね。                  4月の下旬は「麗春」と申しまして、うららかな春を楽しむ時期だそうです。                              うららかかな?うららかなのか!?この暑さうららかなのかな!?                と思ってしまうような陽気ですね。

さて、話は変わりますが、甲府東中の中間テストまで約3週間となりました。                       ということで本日より甲府南校では東中のテスト対策が始まりました!            授業終了後21:45~22:15までの時間で、自習したり、分からないことを質問したりしています。

初日でしたが、けっこうたくさんの生徒が残って一生懸命勉強していました!質問もたくさん来たので、私も汗をかきながら対応しました。                              今日は帰った生徒もいつでも待っていますよ!!

というわけで、校舎を行ったり来たりしてへとへとになり、運動不足がたたって足がつりかけた武藤でした。

____________________________________________

お知らせです!

只今5月入塾生受付中です。
新たに文理学院は通塾しやすくなりました!
小学5年生6年生の皆さん
色々な習い事でなかなか都合がつかない場合がありますよね。
そこで新年度より
週1回・1科目からの通塾ができるようになりました!
今までと同じく「国語・算数・英語」の3科目まで受講することもできます!
そして中学生の皆さん!
週3回の5教科の場合、少し負担が大きいかな~~~と感じている皆さん
新年度より、全学年科目選択が可能となりました!
今まで同様「5科目週3回通塾に加え
「3教科(国語・数学・英語)週2回通塾「2教科(理科・社会)週1回通塾の選択も可能となります!
ぜひ多くの方に私たち文理学院の授業を含めたサービスに触れていただきたいです。