単語テスト

 こんにちは、小瀬校責任者の宮下です。

 ここのところ、体験や入塾のお問い合わせが多くなってきています。誠にありがとうございます。期待に応えられるよう、一生懸命頑張らせていただくとともに、今現在通塾されている生徒様につきましても、引き続き精一杯頑張らせていただきます。

 さて、学校で新学年が始まってもうじき1か月になりますが、そろそろ新しい環境には慣れてきたでしょうか。
 文理学院小瀬校では、中間テストが5月末にありますので、そこに向けてしっかりと準備を進めているところです。
 中1・2については、宿題を多く出すのではなく、チェックテストを重視し、合格してから帰るという形をとっています。もちろん、理解が浅い生徒は個別対応していますので、10~15分くらいやっているうちには全員終わって帰ってしまっているのですが、新中1は『英単語を覚える』ということに高いハードルを感じる生徒が毎年一定数います。英作文テストなどは一人一人付き合いながら何回でも教えてあげるのですが、単語は自分自身の努力がどうしても大きな割合を占めてきます。
 先日も英単語テストが終わり切らず、今度早く来てやると言って帰った生徒がいるのですが、昨日、しっかりと授業開始1時間前に来て、ゆっくり、少しずつではありますが、やり切っていきました。

 こういった小さな努力はいつか必ず実を結ぶと自分は考えています。今できないものは、次にできるようになっていればいいだけのことです。本番ではないところなら、どんどん間違えていいので正面からしっかり向き合っていきましょう。こちらは何度でも付き合っていきます。

 わからないところ等あればどんどん持ってきてくださいね!