こんにちは

4月もそろそろ終わりますね。
高校1年生の皆さんは、高校に慣れてきましたか?
まだまだ、戸惑うことも多いのではないでしょうか?

約1か月後には初めての定期テストが始まります

定期テストの結果は、そのまま高校での内申に直結しています。
3年間の定期テストの自分自身の得点の平均点が何点かで
決まってしまうからです。

当然、第1回の定期テストがもっとも点数を取りやすいことでしょう。
1教科につき、1~2科目(ほとんど2科目)のテストが出題されるため
中学時代のような学習スタイルで取り組んでしまうと、時間が足らなく
なってしまうでしょう。

定期テスト対策は5月GW明けよりスタート!

文理学院では、GW明けに定期テスト対策を始めていきます。
5/19からは、ほぼ毎日行い、5/26からの定期テストに向けて備えます。
定期テストに不安を抱えてる、どのように勉強をしたらわからない
なんて人はぜひ参加をして下さい。お待ちしています。

SDGs清掃活動

実施日 4月26日(土)13:00から1時間程度
場 所 大月校周辺または上野原校周辺
毎年多くの高校生が参加をしています。積極的に参加をしましょう。

0428