石和校ブログ【243】今日はSDGs地域清掃活動!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日は、呪いのワンコに呪いをかけられ、歯をすべて折られ食べ物が食べられなくなるという怖い夢を見て、冷や汗をかいて起きた私です。
しばらく布団の中で震えていました。笑

さて、本日はSDGs地域清掃活動の日でした!

昨年と同様に、石和温泉駅周辺を14:30から約1時間かけて、みんなでゴミ拾いなどをしました^^
気温も高く、「今日は暑いね~☀」なんてお話をしながら元気よくスタートです!
昨年よりはゴミは少なかったですが、今回も驚くようなゴミが捨てられていました。
お酒の缶やペットボトルなどが多かったですね。
やはり自分たちが住む街は、きれいにしていきたいですよね!

みんな良い顔をしてゴミ拾いをしていました^^
本日は、今年の3月に卒業をした高1A君も参加してくれました(o^^o)
これが石和校の良いところなんです!
卒業をしても校舎や校舎イベントに参加したくなる。
文理で過ごした思い出が心の中にずっと残る。
それが居心地の良さが特徴である、石和校なんです!


みんなでピース^^
汗をかきながら、みんなで頑張りました!
「先生!こんなのが落ちていました!」「先生~これ見てください!」いろんな声が響いていましたね^^


たくさん拾いました^^
今回は私を含め、20名の生徒さん・保護者様にご参加していただきました。
ありがとうございました。
また秋にも清掃活動を実施しますので、今回参加できなかった生徒さんは、また秋に参加してくださいね^^

そして、清掃が終わりそのまま校舎に勉強しに来てくれた生徒さんもいました!
頑張り屋さんのみなさんを、全力で応援しますよ~(o^^o)


明日は日曜日なので、校舎はクローズです。
月曜日は、14時から開校します。
また来週も元気に頑張ろう!
それでは、みなさん良い休日をお過ごしください^^


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年から小学5年生と6年生の授業も開講します!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。


↑ 石和校の通常授業のご案内です。ぜひご覧ください。↑


最後に余談・・

先日、川越の食べ歩きのブログを書かせていただきました^^
まだまだ載せきれていないものがたくさんあるので、本日は第2弾をお送りしたいと思います!
第1弾を読まれていない方は、そちらもぜひご覧ください。
【4/11 石和校ブログ】 ←クリックすると見れます。
今回も美味しいものが次々に飛び出します。
みなさん、準備はオッケーですかぁ?^^
それでは、川越食べ歩きの旅へ出発~♪

まずは・・

メンチカツ(o^^o)
衣がサクサクでおいし~い!
有名人も訪れたことがあるお店みたいですよ。
メンチ、おいしすぎてごめんちゃい😂笑

続いては・・

焼き鳥のつくね(o^^o)
弾力があって、とってもボリューミー^^
こちらも美味でしたね!
つくねを食べると、パワーが付くね~😂笑
ちなみにここでは、黄色の13番プレートの悲劇が起こりました。笑
気になる人は、イトウまで。笑

どんどん、いきましょう!

ミニハンバーグ丼(o^^o)
前回のミニうな丼と同じく、ちょうど良いサイズです。
食べ歩きには、もってこいの大きさですね。
エッグも乗っており、いほど美味しいでした😂笑

最後はやっぱりスイーツで^^

おさつチップ(o^^o)
さつまいものチップとアイスクリームのコラボが、それはもう大変でした。
完全に優勝です。
アイス愛す(アイス)てる私には😂笑
薩摩(さつま)い~もん😂笑
ありがとうございます。笑笑

他には、神社なども巡りました。
こちらは氷川神社です⛩

ここでは交通安全のお守りを買い、おみくじのあい鯛を釣りました^^
こちらがそのあい鯛です。

今は家の玄関の守り神として、仕事を果たしてくれています。笑
今日もに会いたい😂笑

続いては、熊野神社⛩

ここでは勝負に勝つお守りを購入です。
さらに狐の嫁入りの様子も少しだけですが見ることができました^^
神社巡りも楽しいですね!

いかがでしたでしょうか?
2回にわたる、川越食べ歩きシリーズでした^^
おいしいものをたくさん食べることができて満足できました。
ちょっと前になりますが、金沢食べ歩き編も温存してあります。
近いうちに、ご紹介したいと思います^^
それでは、来週も川越パワーで元気に頑張ります!
食べ歩き、やっぱりバンザイ🐰


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

4月入塾・無料体験 受付中!


3/5(水)から新学年授業がスタートしています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
4月からのスタートでも間に合います!!

新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップします!!

①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。

②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。

いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)