安西校【SS頑張ってますよ。】

日曜日の特別選抜クラス!!

SS始動!!!

この前の日曜日、静岡市内の各校舎の精鋭が集うSSがスタートしました。安西校からも例年以上に多くの生徒さんが参加しております。坂本先生が様子を見に行ってくれまして、「みんなよく頑張ってたよ!!」と報告をもらっています。(田中は友人の結婚式で東京にいました)写真に写っているのは英語の担当、高等部の千葉先生です。高校生になってからも英語を武器にできるように、そして各高校で上位を狙っていけるように戦うのがSSクラスのメンバーです。
通常授業よりも頭も使いますし、いろいろなプレッシャーを受けつつも、メンタル面も含めて鍛えられていくものです。安西校メンバーに初日の感想を聞いてみると「周りがみんな、頭がよさそうに見えた。でも授業を聞いていくと、わかるから面白い!」とか「何とかついていくのに必死でした」とか。こうやって普段と違う環境に身を置いて、自分を鍛えるというのも大事なことです。
今日と土曜は授業前後に、そのSSの質問対応を行います。答えを教えておしまいではありませんので、答えまでのプロセスを少しずつ理解してもらいます。ヒントですね、自分で考える力を育てていかないと上位校では戦えませんからね。今日からSS対応も頑張ります☆

 

☆4月入塾受付中☆
文理で新学年のスタート♪

文理にはこんな生徒さんがおススメ。

内申点・成績アップをしたい生徒さん!!

苦手科目を克服したい生徒さん!!

得意教科を伸ばしたい生徒さん!!

勉強量を増やしたい生徒さん!!

TOP高を狙って頑張りたい生徒さん!!

自習室を使って質問したい生徒さん!!

検定取得をしたい生徒さん!!

現在体験授業を実施中です。5名の参加があり、非常に嬉しく思います!!!また春期講習を受けて、やっぱり文理に入りたいと、昨日学校帰りにお友達と一緒に来てくれた生徒さんもいます。本当に嬉しい限りです!!中学生は6月テストの準備を早く始められるように、一緒に勉強しましょう!!!小学生の皆さん、とにかく読み書きの基本、計算力を今からしっかりと鍛えてきましょう!!

入学のご案内
メールにてお申し込みの方はこちらをクリック✉
文理学院安西校 054-204-1555
☆SDGs清掃活動やります☆

参加希望者は4/26(土)午後2時に安西校に集合です(^^♪

 

清掃活動の詳細はバナーをクリック♪
無料体験の詳細はバナーをクリック♪
Gakken高等学院についても是非ご確認ください!

安西校 開校4年の国立公立高校合格実績

静岡高校・藤枝東高校・清水東高校  計16名 

沼津高専   5名  静岡東高校  10名 

静岡市立高校 16名 静岡城北高校 13名 

科学技術高校 7名  駿河総合高校 9名 

静岡商業高校 8名  静岡農業高校 5名 

静岡西高校  4名