やってきたみなさんを見て…。
あらっ!そっか~!ウンウン。
何がって?
中1のみんなが、
中学校のジャージを着てたんですもん!
「学校が始まったんだネ。」って、
学校が始まったことを目の当たりにし、
それと同時に、
何とも言えない気持ち?
とでも言いましょうか。
保護者みたいな気持ち?
が湧いてきて
なんだかうれしくなっちゃいました。
「もう、中学生になったんだな~。」って。
学校のジャージを着ているみんなの顔が
いつもと違って
どことなくキリッっと、頼もしく?
大人っぽく見えたような…。
でも、授業が始まったら…。
いい意味で、いつものみんなでした!
子供らしく、楽しむところは楽しむ!
聞く時は、しっかり相手の目を見て話を聞く!
問題を解く時などは、集中して解く!
気持ちいいぐらいメリハリがあって、
新しく仲間入りしたみんなも、
早速、メリハリの波に乗っていました。
授業後、
笑いながら元気に帰っていくみんなを見て…。
文理サイコー!って
改めて思っちゃいました♪
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
門出の春!成長の春!差をつける春!
4/14(月)からの1週間。
「無料体験」を開催!
1週間分の文理を
まるごと体験できます!
さらに!
4月は都合が…。というご家庭のために!
【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】
5月も「無料体験」を開催!
小学生は、国語・算数・英語の
1週間分の通常授業を。
中学生は、
文理と言えば「テスト対策」
学校別の「テスト対策」3回分を。
それぞれ体験生を受付中です
この春の一歩が、
この春の、一足早い一歩が、
半年先の、1年先の大きな差に!
富士岡校では、「4月」入塾生も募集中です。
< 富士岡校の1週間をご紹介 >
小学生は、
「国語・算数」2日 と 「英語」
1日
中学生は、
「国語・数学・英語(対面授業)」2日
と 「社会・理科(映像授業)」1日
さらに、富士岡校では、
入塾に関してはもちろん、
進路・勉強に関することまで、
いつでも相談に乗らせていただきます。
まずは、87-2020まで
お気軽にお問い合わせ下さい。