富士吉田 世の中に

こんにちは。富士吉田校の高根です。

都留方面に車を走らせていると、桜の花が咲いていました。(似ている別の花かもしれませんが…笑)毎年見るものではありますが、やはり桜を見ると心が躍るような気分になりますよね。

桜を愛でる文化は古くからあるようで、有名な和歌に「世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし」というものがあります。「桜が全くなければ春の心は穏やかだっただろうに」といった意味の和歌で、一見すると桜なんて全部なくなってしまえと詠っているようですが、実際には桜が咲いたり散ったりすることに一喜一憂するほど魅力的で心揺さぶられるものだと詠っているわけですね。

1000年以上前に詠まれた和歌ですが、現在にも通ずるものがありそうですね。皆さんの好きな桜に関する歌や作品もあれば教えてください!

さて、本日は小学生の授業と中学1・2年生の授業がございます。テキストは通常の物に戻りますのでお間違いの無いようご注意ください。また、中学3年生は明日「山梨県合否判定模試」があるため、本日の授業はございません。明日に関しても中学3年生は模試のみで授業はございません。補習が振られている生徒については軽食等持参のうえ校舎にお越しください。


漢字検定受検生募集中!

富士吉田校舎では5月15日(木)まで申込受付しております。初めて受ける生徒も、上の級を目指して受ける生徒も誰でも挑戦お待ちしております!特に中学3年生に関しては受検の機会が限られてくるので、比較的余裕のある今回受検することをオススメします!

入学のご案内

▲4月入塾生募集中!現在多くのご家庭から入塾のご相談・受付を承っております。文理学院では随時入塾を受け付けております。お問い合わせの際は富士吉田校(0555‐22‐8100)までご連絡いただきますか、校舎(富士山駅の前にある校舎です)まで直接お越しください。その他ホームページからもお問い合わせ可能です。