【豊田高等部】お久しぶりです。

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

先日お知らせさせていただいた高1実業系クラスが本日よりスタートしました。

今日のブログは実業系クラスの数学担当をしている青萩先生からです。

 

 

こんにちは!豊田校高等部の青萩です!

1年振りに豊田校に戻ってきました!一昨年豊田校で担当していた当時1年生だった生徒が声をかけてくれて、懐かしく思いました。逞しい3年生になっていましたね!

今年度は、毎週火曜日に1年生の実業系クラスを担当します。今年度初めて開講したクラスなので、まだ少人数ですが、少しずつ盛り上げていきたいと思いますので、よろしくお願いします!

さて、高校1年生のみなさんは、高校入試を終えたばかりですが、その先の進路について思い描いているでしょうか?最近の大学入試では、一般入試(主に筆記試験)だけでなく、総合型や推薦型の入試も増えてきています。そこで、大事になってくるのが評定平均(成績)です。高校入試では中学3年生の内申点(成績)が入試に関わってきましたが、大学入試では、高校1年生の成績からが必要です。つまり、高校1年生の1学期の定期試験が重要になります。定期試験でしっかりと点数を取っていくことによって、進学できる大学の可能性が広がります。まずは1学期中間試験でしっかりと点数を取れるように、一緒に頑張っていきましょう!

 

高校数学は中学数学に比べ難しい、わからない問題が多く出てきます。そのたびに自分で解決できればいいのですが、それも簡単ではありません。また、1つわからない単元が出てくると別の単元にも影響を与えることが少なくありません。自分では解決しようがないと感じたら文理学院豊田校でお待ちしています。必ずあなたの勉強をサポートします。

2025年度 豊田校 大学合格実績

国公立大学                                       筑波大学2名                                       東京外国語大学                                     和歌山県立医科大学                                   静岡大学                                        静岡県立大学                                      信州大学      など

私立大学                                             青山学院大学                                      立教大学3名                                       関西大学                                        関西学院大学2名                                     立命館大学2名                                      成蹊大学      など

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校

☎054-293-6555