選ばれる「個」

4/2(水)

こんにちは、中原校 波多江です。

皆さんはエイプリルフールはどんな嘘をつきましたか?私は噓をつくことを忘れて一日を過ごしてしまいました。というのも昨日は「入社式」に参加したからです。9月から入った私にとっては少し遅れての入社式となりました。

 

 

 

 

 

 

 

こちらが入社式にて頂いたステーキ弁当です。鶏肉生活をしていた私にとっては久しぶりの牛肉で大変おいしかったです。

それはさておき、入社式にて「個が選ばれ続けなくては!」という話に深く感銘を受けました。

選ばれる個の集積で選ばれつづける塾になる

私自身も選ばれる「個」でありたいと思います。授業を重ねていく内に、あの時にこれが出来たらなと思うことが多々あります(もちろん授業以外でも笑)。授業後にこう説明すれば良かったなと後から省みることもあります。常にそう思うことができる人間であるのがもしかしたら理想なのかもしれません。過去の自分より今の自分のほうが良いとこれからも思えるようになりたいです。そして求められていることに真摯に応えていくことが選ばれる「波多江」に近づくのでしょうか。

気持ちを新たに頑張っていきます。