こんにちは、広見校の深澤です。
最近本当に気温が上がってきて、半袖で来塾する生徒もちらほら。
一方で、ダウンジャケットを着てくる子も。季節の変わり目のあるあるが広見校でも行われています(笑)
広見校では今、春期講習真っ只中です。
A.B.C.D.E.F.G…と、歌を歌って必死にアルファベットの順番を覚える6年生。
動詞の変化を理由付きで言えるようになった中学2年生。
先日の中3の補習は、ほぼ全員が参加していましたね。素晴らしい!
そんな中、講習中に文理で新しく友達ができた!という嬉しい報告が数件ありました。
少人数のクラスは、休み時間もみんな一緒にいるくらい仲良くなっていますね。
広見校には、明るくて優しい生徒ばかり在籍しているのも1つの魅力です。
学校の垣根を越えて、同じクラスの中でみんなたくさんの友達を作っています。
そしてその中で、「あの子には負けない!」「次回のテストは勝つぞ!」というライバルを見つけることができていたら嬉しいです。
仲が良くも、仲間と切磋琢磨できる環境を、みんなで作っていきましょうね!
広見校では、4月7日から通常授業が再開します。
春期講習は都合がつかなかったけど、4月から文理で頑張りたい!という皆さま!
お気軽にお問い合わせください!
広見校 22-5055