石和校ブログ【236】春期講習④日目!頑張る新中学1年生!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日も暑いくらいの気温でしたね。
校舎に来る途中で、たくさん桜を見かけました🌸

さて、本日は春期講習の④日目です!
今日も校舎は14時の開校でした。

教室の中で、「今日は暑いね~」なんてお話をしてました。
自転車で来てくれた生徒さんも、汗をかいていましたね。
春本番ですね!

本日の教室の様子です。
今日も1学期の先取り授業を進める生徒さん、学校の宿題をやりに来た生徒さんなど様々ですが、みなさん自分がやるべきことを一生懸命取り組んでいます^^

そして、本日も勉強を頑張る生徒さんをご紹介したいと思います!
新中学1年生のYさんです^^

Yさんは、新年度がスタートするタイミングで入塾してくれました^^
5教科で入塾してくれましたので、ほぼ毎日文理で勉強しています!
さらに、私が素晴らしいと思うのはその集中力です!
授業の様子を見ていると、1時間の授業の中で集中が切れている様子を一度も見たことがなく、それを継続して勉強しています^^

中学校のテストで好結果を取れると良いですね!
Yさん、文理でこれからも一緒に勉強しよう(o^^o)
他のみなさんも、この春に文理でしっかり勉強して、1学期にスタートダッシュをきろう!


明日も校舎は14時から開校します。
週末の土曜日も元気に勉強しよう!
また明日、お待ちしています!

※明日、新中学3年生のみなさんは「入試分析会」がありますので、よろしくお願いいたします。
石和校で、19:00~20:00の時間で実施します。
今年の入試問題などを使用しながら、入試に向けた心構えや文理が行う対策などをお話させていただきます。
ご都合で参加ができない場合は、校舎までご連絡ください。
後日、面談で対応させていただきます。
それでは、明日よろしくお願いいたします。


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年から小学5年生と6年生の授業も開講します!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。


↑ 石和校の通常授業のご案内です。ぜひご覧ください。↑


最後に余談・・

先日、フレンチをいただきに行ってきました^^
今回もおいしい料理を堪能です。
本日は、そんな様子をご紹介したいと思います。
空腹の方は、お気をつけください。
おいしい料理が次々に飛び出します。笑
それでは、どうぞ。笑

まずは・・

帆立(o^^o)
柔らかくてとてもおいしかったです!
ホタテ貝おだてがいがあっただけに、口に入れた瞬間においしさが広がってきました😂笑

続いては・・

砂肝(o^^o)
今回もコリッコリでおいしかったです!
砂肝は、メニューにあると必ずと言っていいほど頼みたくなります。
砂肝食べて、気持ちが良いですな~😂笑

最後は・・

から揚げ(o^^o)
メニューにから揚げと書いてあったので、頼んでみたら骨付きでした^^
でも、抜群の味でおいしかったですよ~!
揚げたてをすぐに持ってきてくれたので、サクサクでした^^
君には、カラッ揚げから揚げからあげよう😂笑
いほどおいしいでした😂笑
ありがとうございます。笑

おいしいフレンチをいただくことができて、満足できました^^
お店も非常に落ち着く雰囲気だったので、またおじゃましたいですね。
実際にフランスに行って、本場のフレンチも経験してみたいですね!
それでは、夜もフレンチパワーで元気に頑張ります!
ごちそう、バンザイ🐰


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

4月入塾・無料体験 受付中!


3/5(水)新学年授業スタート!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
ぜひ、3月からのスタートダッシュを!!

新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップします!!

①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。

②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。

毎週土曜日「新年度説明会」を実施しています。お気軽にお問い合わせください

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)