【中島校】春期講習2日目の中1生

こんにちは、中島校の小倉です。

本日3回目のブログを。暇人かっと。いゃ違うんです。暇じゃないんですけど、春期講習の授業の雰囲気がとても良いのでそれをお伝えしたいがために「すき間時間」をうまく活用してブログを書いているんです。

中1理科 顕微鏡の使い方

皆で声出しして顕微鏡の使い方や部品の名前を皆で覚えることができていました٩( ”ω” )و

6月テストに必ずと言ってもいいほど出題される内容なので春期講習で覚えてしまおうね。

中1社会 歴史

年号をすべて覚えている強者がたくさん。まだ中1生とは思えない集中力で「覚える」ことができました٩( ”ω” )و

春期講習どんどん熱く、盛り上がってきています!