こんばんは、月見校の住谷です。
新中学3年生の春期講習スタート!!
ついに始まりましたね!
新中3ということは、新・受験生です。これから一年間、一緒に頑張りましょう!
春期講習では学校の授業の予習を行ないますが…文理の通常授業では既に学習しました。なので、塾生にとっては復習の内容です。どんなことを学習したのか写真で紹介すると…
小倉先生(小倉社長)の英語。受動態についてですね。
受動態は中学2年生の最後に学習しますが、中学3年生の初めでもう一度やります。過去分詞も新たに出てくるため難しい単元ですが…小倉先生曰く「よく出来ている!」だそうです!
吉川先生の数学。式の展開について。
中3の最初で習う計算問題ですね。ここはその後の方程式などにも関わってくるので、キッチリ全問正解してほしい分野です。
安田先生の社会。明治時代についてです。
学校によっては既に学習したところもあるかもしれませんね。しかし、明治の初めはとにかく覚えることが多い分野。「明治維新」「文明開化」「富国強兵」「殖産興業」のように四字熟語が多いのも特徴です。
春期講習とは別ですが、映像授業の様子です。
受験が終わったばかりの新高1生も多く来ています。高校でスタートダッシュできるように頑張ってますね!
静岡県公立高校 月見校合格速報!!!
清水東高校(普) 3名
静岡東高校 1名
静岡市立高校(普) 2名
静岡城北高校(普) 1名
清水桜が丘高校(普) 1名
清水桜が丘高校(商) 4名
科学技術高校(電子) 1名
清水西高校 1名
上位進学校、全員合格!!
春期講習についてのお問い合わせ 受付中
電話:054-340-6755
※バナーをClickし、情報をGetしよう!!
★今年度ポイント★
①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)
②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!
③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!
④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!
連絡事項(営業時間)
3/23(日)休講
3/24(月)午後12:45~午後10:00 ※小学生・中1・2生 春期講習スタート
3/25(火)午後2:00~午後10:00
3/26(水)午後12:45~午後10:00
3/27(木)午後2:00~午後10:00
3/28(金)午後12:45~午後10:00
3/29(土)午後2:00~午後10:00
3/30(日)休講