【大里R7-2】それぞれのスタート

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 Be-Wing大里校では、2025年度より
  小5・小6指導も始まります!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

Be-Wing大里校の しらすな です!
鼻詰まりがひどく、口呼吸になっているせいか
喉の乾きに悩まされています。
鼻声なせいで質問対応した生徒にも笑われる始末(笑)

さて、新学年授業が始まって早3日目の今日。
後期入試を終えた現中3生たちが多く通塾し、
高校準備講座をスタートさせました。
数学を進めてもらっていると
「よく分からない」と質問が出てきます。
予習をして疑問を解消しておくことが
高校の勉強を成功させる好パターンといえます。
高校の授業は内容の多さから
どんどんと先に進んでしまいます。
予習をしていないと授業についていけない
→課題を解くのにも時間がかかる
と、悪循環に陥ってしまいます。
では、自分だけで上手く予習できるのか?というと
それも現実問題なかなか難しいでしょう。
そこで、塾を予習の場として活用してほしいのです。
高校準備講座、どんどんやっていきましょうね!

そして、昨日初めて通塾した
新中1(現小6)の生徒さん。
Be-Wingで初めて勉強した感想は…
「イヤホンをするから周りが気にならなくて集中しやすい」
「授業を戻して聞き直せるのが良い」
とBe-Wingの特長を存分に活かしていました。
休憩時間にも、
「もうちょっと進めます!」
と勉強を続けていたほどの集中力でした。
デジタルネイティブな子どもたちにとって
学習しやすいスタイル、それがBe-Wing!

ぜひ、この春から
Be-Wingで一緒に
勉強しませんか?


🌸春期講習受付中🌸
春期講習
(↑クリックすると春期講習説明ページが開きます。)
3/25(火)春期講習スタート!
Be-Wing大里校では
新小5~新中3の指導となります。
\2025年度より小学生指導開始!/


Be-Wing大里校
小中学生向けの
個別学習塾」です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

無料体験授業もできます!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ