こんにちは・こんばんは、武藤でございます。
本日は世間では3連休の中日ですが、同時に、
いよいよカウントダウンが始まる所まで来ました。
甲府南西校では中3の後期入試対策を行いました。その中で話したことをここに書いておきます。
残りの期間、受験生が最優先すべきことはズバリ「体調管理」です!人間は良くも悪くも感情的な生き物です。そして、昔からよく言われている言葉ですが、「健全な精神は健全な肉体に宿る」とあるように、感情は体の状態に影響されます。どんなにストレス耐性の高い人でも、かのメロスでさえも、身体に疲労がたまったり、具合が悪くなったりすれば心は簡単に折れてしまうのです。当然、受験生がこの10日間の間に具合が悪くなれば、当日のパフォーマンスに影響が出ます。
決戦は近い。世の中の受験生、今は英気と知識を蓄えるときですぞ!!
____________________________________________
お知らせです♪
春期講習の募集が始まりました。
甲府南西校では、JESはリンク先にある通りですが、
小4~小6の算国についてはSクラスのみです。
また、中学生についてはいずれの学年も英数国の三科目を受講していただきます。
詳しいスケジュールや料金については、リンク先をご確認していただくか、教室までお問い合わせください。
さらに、
文理学院では新年度生を募集しております!
甲府南西校の授業に関するお問い合わせは下の番号まで、ご連絡ください。
また、新小4~新小6年生対象の模試を行います!
文理学院が実施するオリジナル模試になります。「3776」は山梨・静岡の象徴である富士山の標高を表しており、この模試を通じて大きく成長してほしいという思いが込められています。新小学4年生から新小学6年生が対象の小学生限定模試です。そして、実力テストになりますので、学校のテストでは分からない自分の弱点を知るよい機会になると思います。
さらに、模試後は返却保護者会・または個別返却面談を実施し、学習のアドバイスをさせていただきますので、今後の勉強の指針にしていただければと思います。多数のご参加をお待ちしております。
日時:3月8日(土)(時間は追ってお伝えいたします。)
科目:算数・国語(各教科40分)
教室でお申込できますので、希望される方はご連絡ください。
甲府南西校 055-222-5088