こんにちは

学年最後の定期テスト真っ最中です。
生徒はみんな、毎日、頑張って取り組んでいます。

定期テストが終わったらいよいよ新学年に向けての準備をしなくてなりません。
特に、新高校3年生は志望大学合格に向けて、
自分自身のウィークポイントの確認,部活動等の予定などを踏まえて
自分自身の学習計画を立てていく必要があります。
また、新高校2年生の学習内容は、高校1年生までの学習内容を理解している
前提でカリキュラムが組まれているため、今までの取りこぼしをできるだけ挽回しておきたいところです。

3月の過ごし方と新学年の過ごし方について
生徒対象の説明会を実施します。

2月27日(木)
新高校3年生 21:00~22:00
新高校2年生 19:40~20:40

塾生は全員参加となります。
塾生ではないお友達も参加することができます。

高校準備講座 無料!

3/14(金)スタート!(3/14・3/17・3/18・3/20の15:30~)
すべての高校進学者対象

中学時代と比べて、高校1年生では、科目数がほぼ倍になり、
内容も難しくなります。
そのため、授業スピードは上がり、自発的に取り組む姿勢も
求められます。
4月につまずいてしまうと取り戻すために、とても大変な
思いをします。
そこで、英語・数学・国語の先取り学習をすることで、
予習をすませることで、4月をスムーズにスタートできます。

春期講習生受付中!

3/23・26・28・30の4日間コースの対面授業
または
3/24・27・29・31の4日間コースの対面授業
または
期間中のBe-wing(映像授業)

対面授業は、1講座75分×4回
映像授業は、1講座20分程の映像学習と練習を繰り返します

新高校1年生は、新入学特別価格で『無料』で受講できます。
申込みの受付をしています。お友達と一緒に参加して下さい。

新高校1年生保護者会

3/15(土)14:10~15:30(14:30開始)

この春に高校へ進学するお子様をお持ちの保護者対象

①大学受験の実情
②中学校と高校の相違点
③文理学院の取り組み
参加を希望される方は、お電話にてお申し込み下さい。
なお、参加される方は、公共交通機関のご利用をお願いし致します。