皆様こんばんは!双葉校の五味です!
今週は暖かい日が続いていますね。
まさに三寒四温、季節が刻々と変わりつつあるのを実感します。
その季節の変化を感じ取ろうと、先週、大月にあります山梨百名山に選ばれてもいる「岩殿山」に登ってきました!
登ったのは良いものの、先週だったので寒い週でした…。
登山道は日影が多く、また砂が滑りやすい状態でしたが、登った後にはお待ちかねの富士山がお迎えしてくれました!
いつ見ても素敵なフォルムの富士山には毎回見とれてしまいます。
また、山頂の電波塔も大変立派でした。
登山では自然を感じられますが、思いのほか人工の建造物にも趣があるものです。
最近は、簡易ガスボンベを持参し山頂でコーヒーやカップ麺を食べることが趣味になっています。
なぜ山頂で食べる(飲む)温かいものは格別なのでしょうか。
この日はコーヒーだけで、そのまま国道を北上し、道の駅こすげで本物ラーメンを食べてきました!
寒かったので体がとても温まりました!
その後は丹波山を抜け、国道で柳沢峠を通り甲府盆地に戻ってきました!
とても充実した一日でありました。
しっかりリフレッシュし、生徒たちと一緒にまた授業・テスト対策を頑張っていきます!
そして3学期期末テスト後の3月から、文理学院では次の学年の授業内容の予習に入っていきます!
新たな学年となり、一緒に頑張る仲間をお待ちしております!
文理学院双葉校(0551-30-9166)にお電話いただくか、こちらの公式ホームページで「双葉校」を選択の上お問い合わせください!
たくさんのお問い合わせ・お申し込みを職員一同お待ちしております!