こんにちは。厚原校舎の芹沢です。
中学生は最後の定期テストを終え、今日はお休みです。(自習室にはいつでも来てね☆)
小学生はいつも通りに頑張っております。相変わらず皆さんの基礎知識の多さには驚かされます。今日は臓器移植に関するお話でしたが、緑の意思表示カードのことまで知っている生徒もいましたね。いずれ中学校の社会科でも、同じ話をする機会があります。自分のいのちとからだのこと、少しだけでもいいので考えてみてください。
それにしても、芹沢は昨年4月に厚原校に来たばかりで、生徒の皆さんの「今の姿」しか知らないのですが、亮太先生や田村先生の話を聞いていると、時々中学生の皆さんが小学生だった頃のことが耳に入ってきます。そういう話になると、芹沢は「あの子、そんなに昔から来てくれてたんだ。」などと思うばかりです。
しかしいつの日か、私も今小学生の皆さんと「昔の話」ができる時が来るかもしれないなぁと思いを馳せております。小学生の皆さんも、これからもよろしくね。
芹沢
★★★★厚原校からのお知らせ★★★★
厚原校では、新年度入塾生を募集中です。
入塾説明会を2月15日(土)18時から行います。
日程が合わない場合は個別での説明も承りますので、お電話またはQRコードからお気軽にお問い合わせください。
📞72-5514
さらに、3月から静岡県御殿場市に新しい校舎が誕生します。詳しくは下のバナーをクリック!