こんにちは・こんばんは、武藤です。
明日でもう2月が半分終わります。ということは、来週から各中学校では定期テストが行われるということでございますっ!!!
甲府南西中は昨日で、甲府西・富竹・押原中は
本日がテストまであと1週間でございます!(上条中はもう少し余裕がありますが。)
中1・中2の生徒のワークの進捗状況を確認していますが、もうすでに終わらせた生徒もいれば、まだ度の教科も終わっていない生徒もいて、「〇〇日までに終わらせなさい。」と指導しつつも、「大丈夫かなぁ」とハラハラドキドキしています。
私の考えでは、勉強の本質はスポーツや楽器、ゲームのテクニックと何ら変わらない、と思っています。いずれも、「出来て慣れるまで反復練習」が肝心です。繰り返しの練習をし、自分でわかる・出来る実感を感じ、自信が出てくるまでやらないとテストではなかなか点数につながりません。
テストまで泣いても笑っても1週間!全力で対策していきます!
____________________________________________
お知らせです。
高校受験生諸君!日々、志望校・受験校合格へ向けがんばっていますか。
みなさんの多くが12月中に「受験校」が決まり、3月中旬には「母校」が決まります。
言わずもがなですが「受験=合格」ではありません。高い内申点を持って受験しても不合格となる生徒もいれば、定員割れしている高校でも不合格となる生徒もいます。
逆に「合格は難しい」と担任に言われた生徒でも、文理学院では「逆転合格」を勝ち取った例は枚挙に暇がありません。「笑顔の春」へは正にここからが本当の勝負になります。
そんな受験生を全面サポートするため、文理学院では冬休みから入試の直前まで「合格応援プログラム」をご準備しています。
- 〇「冬期講習」~冬休み期間中の受験対策授業
- 〇「1月・2月入学」~週12時限以上の充実の受験対策授業
- 〇「早春合格パック」~”直前合格ゼミ”+”スタートダッシュ講座”
- ※「早春合格パック」は2/26(水)~3/19(水)となります
“直前合格ゼミ”は入試対策で7日間20時限(1時限55分)、”スタートダッシュ講座”は高校英語・数学で3日間6時限(1時限60分)となります。
日程・時間割等詳細は各校舎までお問い合わせください。
費用は全地区24,000円(税込み)
合格へ向けた最後の大切な時間、文理学院で一緒に勉強しませんか。受験は団体戦!文理のプロ教師とがんばる仲間が君のがんばりを支えてくれます!
身近な人にも声をかけてくださると有難いです。
文理学院 甲府南西校 055-222-5088