こんにちは。こんばんは。
岩崎です。
今日は社内研修があり、その中の話の1つに『SLANT』の話が出てきました。
Sit up 正しい姿勢で座る
Listen 相手の話をよく聞く
Ask questions 疑問点を質問する
Nod うなずきながら聞く
Track the speaker with your eyes 話し手に目を向ける
それぞれの頭文字をとり『SLANT』です。
豊田校舎では各教室の黒板の上に貼っています。
私は今年で入社2年目になりますが、2年前入社面接を行ったのが豊田校舎でした。その時に、当たり前のことだけど実は大切なことだよなーと見ていたのを覚えています。高校で教師をしていた時には、この当たり前の指導がなかなか難しいなぁと感じていましたが、文理学院ではこの『SLANT』が小学生の時から徹底されている!と入社した際に思いました。
生徒には授業を受けるときの心構えとして掲示していますが、『SLANT』は大人になって仕事をするシーン(営業職ならば顧客との商談など)でも必要なことだと思っています。
文理学院では、勉強面でのサポートはもちろんですが、人間力を育むことにも重きを置いています。(私も人間力の向上のため日々勉強中です…)
そんな私たちと一緒に学びませんか?
現在、無料体験授業や春期講習の募集を行っています。
春期講習春期講習の予定は次回ブログにてご紹介させてください。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。