英語担当の今井です。
いよいよ来週から各高校で学年最後の定期試験がスタートします。
一部の学校では、もうテスト日程や範囲がオープンになったところもあるので、分かり次第情報共有をお願いします。
南高校1年生の定期テスト対策授業を先行して決めましたので、参考にしてください。
2/13(木) 19:30~ 化学・物理対策
2/14(金)18:00~ 歴史対策 +19:30~数学・英語の通常授業
2/18 (火)18:00~ 歴史対策 +19:30~数学・英語の通常授業
2/19 (水)言語(古典)対策 時間未定・・・追って連絡します
いよいよテスト スタートです。
2/20 (木)テスト教科:芸術・言語文化・英語コミュ テスト終了後、翌日分の対策授業を行います。
16:30~ 物理・数学対策
2/21(金)テスト教科:物理・数A・家庭・・・この日は補習授業・夜の通常授業はありません。
2/22 (土)16:00~ 化学・数Ⅱ対策
2/23 (日) 15:00~ SE・歴史・化学・数Ⅱ対策
2/24 (月) 15:00~ 化学・数Ⅱ対策
2/25 (火)テスト教科:現国・化学・数Ⅱ 15:00~ SE・歴史対策
2/26 (水)テスト教科:現国・化学・数Ⅱ 夜の通常授業はありません
変更・追加があれば、またこのブログでも連絡します。
これ以外の時間帯でも、質問対応大歓迎!
最後の定期試験で、評定をしっかり確保しましょう。