こんにちは。双葉校の深沢です。
2月も早いものでもう半ばに差し掛かろうとしています。
あまりにも寒いので、休日に「ラーメンを食べよう!」と思い立ち、行きつけのラーメン店へうかがいました。
その店のドアを開けるなり、「らっしゃい!」と店内に響く店主の声が心地よく、まだ食べてもいないのに「来てよかった」と思いました。
いつもの醤油ラーメンと、いつもは頼まないもつ煮を注文し、店主と近況について話しながらラーメンの完成を待ちます。
そして出されたのが、魚介だしの香る透き通ったスープに、味のしみたチャーシューやメンマ、薫り高いネギの載ったいつもの醤油ラーメン。
本当はにんにくが効いているといいのですが、次の日は仕事なので遠慮します。
小麦のにおいが鼻腔をくすぐり、弾力のある細麺をかみしめて、焦がれたラーメンを堪能しました。
久しぶりに食べたもつ煮は、甘じょっぱい汁にまでうまみがしみだしていて、味わい深いものでした。
替え玉はいいものですね、少し冷えたスープにまた熱々の麺が足されて、ちょうどいい温度になります。
替え玉を食べ終わった後の少量のスープなら飲み干してもいいだろうという思考で「健康」の文字を塗りつぶして、文字通り「完食」しました。
おいしいものはいくらでも食べていたいですね。
日頃の学習も大変ですが、楽しみを見つけて息抜きもしていきましょう!
さて、双葉校のテスト対策無料ご招待は明日から始まります!
あと2週間ほどに迫った学年末の定期テストをみんなで笑顔で迎えるために、ご友人をお誘いの上ぜひお越しください!
事前に申し込みのご連絡を頂きたいと思いますので、文理学院双葉校(0551-30-9166)にお電話いただくか、こちらの公式ホームページで「双葉校」を選択の上お問い合わせください。
ご連絡をお待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせくださいと伝えてくださいね!
引き続き、テスト対策に励んでいきましょう!