石和校ブログ【215】期末テスト対策スタート!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日はとても寒いですね~。
今日の私は布団の中から脱出するのに、20分かかりました。笑

さて、今週から石和校では期末テストに向けた対策期間に入りました。

テスト3週間前からは、映像での授業を中断し、各学校のテスト範囲に合わせた対策プリントや学校の教材を使用しての演習期間に入っていきます
各科目ごとに対策プリントを用意し、生徒さんに配布をします。
各学校の範囲に合わせて用意しているため、学校によってプリントの内容は当然違います。

同じ問題を一周、二周、三周と何度もやりこみます✏
テスト対策の勉強は、文理の対策プリントとテキスト・学校ワークの3つをやりこめば、大丈夫です!
成績アップの三原則:プリント・テキスト・ワーク! ですよ^^
そして、この3つを何度もやりこむ!
間違い直しも大切ですからね~!!

以前、私の学生時代のノートを使用して、勉強の仕方をご紹介しましたね^^
みんな覚えているかな~?
↓ こんな風に勉強するんだよ ↓
【4/13 石和校ブログ】 ←クリックすると見れます。
間違えた・わからなかった問題から逃げずに、しっかり向き合う。
大切なことですね。
これをしないとまた同じ問題が出てきたときに、同じミスをしてしまいますからね。
頑張ろう!(o^^o)


さぁ、いよいよ期末テスト対策のスタートだ!
今年度の集大成となるテストで、過去最高の成績を出そう!^^
明日、校舎は15時から開校します。
自習も大歓迎ですからね~!
明日は、私と由井先生の2トップが待ってます^^
また明日も、石和校で元気に頑張ろう(o^^o)


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。


最後に余談・・

先日甲府へお出かけし、おいしい料理をいただいてきました^^
おいしい料理を食べるのが趣味の私です。笑
今回も空腹の方は、お気を付けください。
飯テロになりかねません。笑
それでは、今回もグルメ旅へ出かけましょう^^
それでは、どうぞ。笑

まずは・・

ポテトフライ(o^^o)
ポテトフライを食べたいという知人のリクエストもあり、早速注文!
このポテトフライ、かなり美味しかったです^^
見た目もきれいに盛り付けてあり、味もちょうど良かったです^^
あまりのおいしさに、ポテトだけに顔がポテッとる(ほてっとる)😂笑

続いては・・

今度は私のリクエスト、ニラ玉(o^^o)
ニラ玉は昔から大好きな料理です^^
手軽に作れて、尚且つ美味しい😋
今回のニラ玉も味が整っていて、非常に美味しかったですよ~!
美味しくて、ついニラにらめっこしてました😂笑

最後は・・

ギョーザ(o^^o)
ギョーザってお店にあると、頼みたくなりますよね?
私だけですか?笑
食べてみないと気が済まないんです 笑
ギョーザ業者になろうかしら😂笑
ありがとうございます。笑笑

今回もおいしい料理をいただくことができて、満足できました^^
おいしいものを食べてるときって、幸せですよね😋
またこれからもグルメ旅に出かけたいと思います。
今週末は何を食べに行こうかな・・^^
楽しみに考えたいと思います^^
それでは、週末もおいしい料理パワーで元気に頑張ります!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

2月入塾・無料体験・新年度入塾生 受付中!

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)