こんにちは、田子浦校の村松です。
昨日の夜は本当に寒かったですね。
中1・中2課題進行タイムと
中3自習(私立本番なのにえらい!!!)
の後、外に出た第一声が「寒い」でした。
恐る恐るapple watchを確認したところ
気温表記が-1℃・・。案の定今日は
少し寒気がして声が出にくい・・・。
なんとか土曜までだましだましやっていきます。
と村松お約束のように
風邪をひく話はここまでにして、
いよいよ今日で学年末テスト
1週間前です。
2年生、1年生の皆さん
学校課題が仕上がってきていますね。
1年生はUnit4つ分と
この1年で最も範囲の広いテストに
なっています。現在進行形・不定詞・
過去形と重い分野でおそらく平均も
厳しくなると予想されます。日本語の
文末や動詞の形、動作が2つ分
日本語の表現に入っていたら
不定詞(動作【し】たい・動作しようとする)など
文法を見破るポイントは多々あります。
2年生はUnit2つ分と範囲はやや少なめ
ですがその分突っ込んだ内容になる
可能性があります。Unit5疑問詞+不定詞は
~をすればいいか・~の仕方など
特徴的な言い回しがありますので
そこに注目。そして「~して感情・確信」になっていれば
I’m sure that系の問題、比較最上級は
確認しましたがよく内容が入っています。
Unit5範囲を見直しましょう!!!
次のブログでは社会についても話しますね。
泣いても笑ってもあと1週間。
テスト当日まで田子浦校は
毎日開いています!!!
校舎が開いている限り、
有効活用してください!!!
一緒に頑張りましょう!!!
新年度入塾受付中!!
新年度3月5日START!!
新年度説明会、次回は
2月8日(土)午後6:00~
ご都合会わない方はご連絡ください。
新年度入塾詳しくは広告をクリック。
※説明会お申し込みページにつながります。
Be-Wing入塾&体験授業受付中!!!
田子浦中・富士高進学者
13名中文理生10名!!
小学生から高校生まで学べる、
「小中高一貫」田子浦校で待っています!!!
集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に
お問い合わせ・お申し込みは
64-4833またはメールまで。
(午後3:30~7:00で承ります)
田子浦校 村松