【高等部・都留校】土曜日の都留校舎風景

今日の都留は曇り空。明日から明後日にかけて雪予報が出ています。

今日は昼間の時間から映像授業を受講しに2人の生徒がやってきました。

左が都留高校2年のYさん。右が山梨学院高1年のHさんです。
 

都留高校2年のYさんは理科を受講中です。
先日は英検2級にチャレンジしました。対面式授業では英語と数学を受講しています。絵を描くことが大変好きで大学もこの方面を考えています。
先日、自宅で愛犬に指を噛まれた話をしてくれました。

山梨学院高1年のHさん。彼女は映像授業の専科生です。平日は甲府方面まで通っているので対面式授業を取ることができません。そのため土曜日に映像授業を使って効率よく勉強しています。すでに英検2級を取得しているため、今年度は英検準1級にチャレンジします。

夜になると今月から入塾した吉田高校理数科のYさんがやってきました。国語と理科を受講していきます。

「ほぼ毎日来ます!」

頼もしい言葉を彼女からいただきました!

夕方の時間、一階の中学生専用自習室では小澤先生の監督のもと、多くの中3生が真剣に受験勉強をしていました。

おまけ

都留校舎横に設置してある自販機。中学部の小澤先生が飲料を補充に来た業者の方に頼んだらブラックコーヒーからコーンポタージュに替えてくれました。冬に欲しくなる定番ですね!