【河口湖校】前期入試が終わって

英語・社会担当の清水です。

先日、公立高校の前期入試がありました。

前期受験のみなさん、力を出し切れたでしょうか?

昨年12月から前期に向けて面接の練習や、特色適性検査の準備をしてきました。

面接練習では初めおどおどした話し方でしたが、前期入試直前では、はきはきと大きな声で話せるようになっていました。

来週7日(金)に内定者の発表があります。それまで気が休まらないと思いますが、自信をもって待ちましょう!

また、前期内定者や私立高校合格者を対象に2月14日(金)から高校準備講座(全3回予定表参照)を富士吉田校で実施します。前期の強みは早いうちから高校の準備ができるということです。後日書面にてご案内いたしますのでふるってご参加ください!

 

27日の月曜日から『清水 全国入試問題制覇への道2025』を始めました。

まずは社会から制覇したいと思います。

1日1都道府県を朝起きたときに解くというように決めていますが、時間があったら1日2都道府県を解きたいと思っています。現在、北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県まで制覇しており、今のところ順調に進んでいます。社会が終わったら英語を始めなければならないので1日も休むことができません。5月中旬までには2教科を制覇します!

★★★★ 河口湖校からのお知らせ ★★★★

年度生の募集が始まりました!

 

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。