こんにちは!小瀬校の寺澤です。
昨日1/30と今日1/31は、山梨県の公立高校の前期入試でしたね!!
受験してきた3年生の皆さん、本当によく頑張りました☕
前期入試は、面接と特色適性検査、そして内申点の合計で得点が決まります。
日本人は自分自身をあまり表に出さないという国民性もあり、面接や作文に苦手意識を感じている中学生も少なくないと思います。(私も前期入試を受けましたが、面接は本当に緊張しました…)
言葉や話し方の上手さよりも、自分なりの考えをしっかりと伝えようとする意志を面接官は見ています!まずは、なぜその学校を志望したのか、将来どんなことをやりたいかという自己分析をしっかりと行いましょう!!
そして、何よりもまずは評定の半分のウェイトを占める内申点が、合否を分けるカギとなります!!
1・2年生も、時間に余裕のある今のうちから、どの高校に行きたいか、前期入試を受けるのか、後期入試1本で勝負するのか、といったことを大まかにイメージしておくと、将来への見通しが立ち、勉強へのモチベーションにつながると思います!!
そんな中、本日は2年生の保護者会が行われました。
2年生も、入試まで1年となりました!今からできる勉強を一つ一つ積み上げていき、1年後、やりたいことをかなえられる進路を実現できるように頑張っていきましょう🔥
お知らせ①
新年度入学受付中!!
始めるなら今!!
文理学院は
◎自習室使い放題
◎テスト対策も欠席補習も無料
◎面接・面談いつでもOK
そんなコスパ最強の学習塾です!!
お知らせ②
早春合格パック 申込受付中!
後期入試まで残り1か月となりました。
志望校合格に向けて、受験勉強に励んでいる中学3年生の合格を応援するために、
入試直前対策で7日間20時限(1時限60分)、
さらに、充実した高校生活のいいスタートを切るための準備として、
高校英語・数学を3日間6時限(1時限60分)行います!
日程
2月25日(火)~3月20日(木)
費用
24,000円(税込み)
合格に向けて、そして合格後の大切な時間、文理学院で一緒に勉強を頑張りましょう!!
↓詳細は下のバナーをクリック↓
不明な点につきましては、小瀬校(055-241-5052)までお問い合わせください。