今日は午後2時から小中学部の先生と合同で冬期講習前の大掃除を行いました。
昨日の授業後に教室の片側をワックスがけしたので、今日は机を反対側に移動させて残りのワックスがけを行います。写真は高等部数学科の芳賀先生。御殿場校舎所属の最年少の先生です。花嫁募集中です。
廊下のワックスがけを高等部数学科の岡田先生が行っています。ワックスを持ちながら作業する姿にベテランの味が出ています。
高等部英語科の高村先生。作業服に着替えて気合十分です。毎日山梨県から通勤しています。
小中学部の責任者、佐藤先生。機敏なフットワークを活かして縦横無尽に動き回ります。
小中学部の菊地先生。教室のエアコンと換気扇のフイルターを一枚一枚掃除機でホコリを取っています。
昨日と今日の作業で校舎はピカピカになりました。冬期講習では快適な環境で勉強ができます。
生徒の皆さんのお越しをスタッフ一同お待ちしております