こんにちは、富士宮駅南校理系担当の伴野です。
冬の始まり、自分の周りには体調不良の風が吹いています。体調不良の人が周りにいるだけで自分も体調不良のように感じてしまうのはなぜなのか?
病は気からと言いますが、科学的に言えば「プラセボ効果」というらしいです。プラセボ効果とは、有効成分のはいっていない薬を本物の薬だと認識して服用した際に、本物の薬と同じように症状の改善や副作用の発現などがみられるというものです。まさに、気持ちが大事ということでしょうか。
閑話休題
冬と言えば…受験シーズンですね!!共通テストまであと47日となりました。
ここからは、心身ともに体調管理が重要です。しっかりと対策をしましょう。対策をしているから大丈夫と言った気持ちの面でのゆとりがある意味で体調不良にならない鍵かもしれません。
冬期講習生募集中!!
文理の冬期講習で不安を消し去ろう!!