田子浦校、田子浦中テストお疲れさまでした!!【第576回】

こんにちは、田子浦校の村松です。

今日は明治維新で知られる、土佐(高知県)の

坂本龍馬が中岡慎太郎とともに、京都の

近江屋で暗殺された日だそうです。

この近江屋って確か今、飲み屋さんになっています。

坂本龍馬というと司馬遼太郎さんの

「竜馬がゆく」で有名ですが、司馬さんが

話を盛に盛ったことから、本当はそんなに

大活躍していないなんて話もあるくらいです。

ちなみにこの日は龍馬の33歳(数え年で本来は満31歳)の誕生日でもありました。

(旧暦のため誕生日も亡くなった日も現在では違う日付ですが)

日本では小説からドラマまで人気の人物ですね。

ちなみに村松はTBSドラマ「仁」の内野聖陽さんの

本物の龍馬よりいかつい坂本龍馬がお気に入りです。

 

と龍馬が誕生日に亡くなった話はここまでにして、

田子浦中生の皆さんは本当にテストお疲れさまでした。

今日は元吉原の生徒さんと今沢中の生徒さんが授業で

来ていますが、3年生は続々自習に来ていて、

その姿勢は本当に頭が下がります。

3年生の皆さんは28日の学調テストに向けて、

来週も1・2年の休みを利用して学習します。

本当に大変ですが、終わったら必ず休みを作ります!!!

また来週は富士・富士宮地区の学調特訓もあり、

気の抜けない日々が続きますが、一緒に頑張りましょう!!!

また中1・中2生の皆さんは、

蒼波祭があり、なかなか火が付くのが遅かった

生徒さんもいましたが、最後は頑張って残って

頑張っていました!!欲を言えばもう少し早いと

村松はと~ってもうれしいです。安廣先生、藤本先生

とも相談し、学年末が少しチェックを細かくします!!!

今日はゆっくり体を休めてください!!!

 

11月後半・12月入塾生募集中!!!

冬期講習説明会

11月16日(土)午後6:00~

次回は11月30日同時刻

※冬期講習田子浦校はこちらをチェック!!

Be-Wing入塾&体験授業受付中!!!

田子浦中・富士高進学者

13名中文理生10名!!

小学生から高校生まで学べる、

「小中高一貫」田子浦校で待っています!!!

集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833またはメールまで。

(午後3:30~7:00で承ります)

田子浦校 村松