こんにちは。こんばんは。
岩崎です。
先週は高校1.2年生が塾内模試でしたね。私はこの期間に何日かお休みをいただいていたので、高校2年生の模試だけを監督しましたが、とても集中して解いていました。
学校の定期テストとは異なり全国模試では、得点をもとに志望大学との距離を測ることが出来ます。また答案をもとに何ができるようになったか、できないのかを豊田校の教師とともに確認し、今後に活かしていくためのアドバイスをしていくことが出来ます。文理での模試に限らず、1回1回の模試を大切にしていきましょう。
お休みを頂いている間は、豊田校の校舎長の若林先生と唐瀬校の校舎長の千葉先生と食事に行かせていただいたり、吉原校舎の校舎長の若山先生と出かけたりしました。昨年、文理に入社した際にお世話になった若山先生ですが、今年から校舎長として奮闘しています。若山先生の熱い思いに触れ、自分ももっとがんばろう!と思いました。
若山先生と食事した「スパーゴ」さんのランチメニューです。おしゃれで静かな空間でおいしくいただきました。
今週は高校2年生の秋季講座です!
大学入試に向け良い準備ができるきっかけになるよう準備しています。秋季講座に参加した生徒は、引き続き2学期期末テスト終了まで自習室利用や質問対応が可能です。まだまだ申し込み受付中です!文理に通っていない方も無料で受講できますので、ぜひ豊田校舎までご連絡ください。
秋季講座の日程です。
- 高2生対象「大学入試ガイダンス」
⇒10月28日(月)21:05~22:20
- 高2生対象「共通テストチャレンジ」
E2H(英語ハイレベルクラス)静岡高、静岡東高、清水東高、静岡市立高など
⇒11月1日(金)19:45~22:20 / 11月8日(金)19:45~21:00
M2H①(数学ハイレベル①クラス)静岡高
⇒10月31日(木)19:45~22:20
M2H②(数学ハイレベル②クラス)静岡東高、静岡市立高など
⇒10月31日(木)19:45~22:20
M2H②清東(数学ハイレベル清東クラス)清水東高
⇒11月2日(土)19:45~22:20
E2S(英語スタンダードクラス)静岡城北高など
⇒10月31日(木)19:45~22:20 / 11月7日(木)19:45~21:00
M2S(数学スタンダードクラス)静岡城北高など
⇒10月29日(火)19:45~22:20
集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。