駅南校 望月です。
昨日は運動会に行ってきました。
小学校の運動会で多くの保護者が見守る中、
みんな元気に参加していました。
応援席のすぐ後ろから塾生の頑張る姿を
見ることができました。いつもと違う雰囲気でよかったです。
校舎に戻ってからは、清掃活動に行ってきました。
①潤井川沿いの清掃(望月担当)
②校舎横草刈(勝村・小林先生担当)
(スマホの調子が悪く…とりあえず送信できた2枚だけ)
ここには写っていませんが、高等部の
奈良先生も手伝ってくれました!!
私もさぼっているわけでなく、
写真を撮る間だけ手を休めましたよ。
多くの参加、ありがとうございました(*^▽^*)
本日は有志でのテスト勉強会。
すでに中学1年生は約半数が進めております。
学校ワーク・塾のテキスト・類題演習など
やってます。早めの準備で悔いなくやり遂げたいですね。
今日は自習室も同時開催。
積極的に利用して下さい。
今日はここまで。