【中島校】無駄なことはひとつもない

こんばんは、中島校の小倉です。

本日で中1・中2保護者会が無事終わりました。多くの保護者生徒の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。11月定期テストに向けてやることが明確になったかな?

中2の保護者会を担当しましたが、定期テストで成功をおさめるために今の中2生に必要なことを3つ話をしました。

1つ目は「100%できる状態まで到達度を高めること」

学校ワークの模範解答を見てわかったつもりになっている生徒って少なくないはずです。学校ワークだけじゃなくて、文理の授業で使ったプリント。解説を聞いてなんとなくわかった気になってその後、何もしないってことはないですか?70~90%の理解だから忘れます。100%の到達度にする。そのために自分で自分のことをテストしてあげてください。100%の自分になれたのか。

2つ目は「自分のことを知る」ってこと。

例えば、自分がどれだけ集中して勉強してられるのかってこと。5分しか集中できないっていう子もいれば、1時間くらい集中できるっていう子もいるでしょう。別に5分しか集中できないことが悪いことってわけではなくて、(実際に人って集中している時間は10分程度で、10分経ったときに切り換えているらしいです。)だから5分しか持たないっというのであれば、切り換える練習をすればいいと思うんです。5分で一回切り換える。

また、嫌なことは後回しにしてしまう子は後回しにしないための方法を考えればいいんです。勉強をしたらゲームをすることができる等。自分で自分をコントロールするためのルールを作ればいいと思うんです。

出来ていますか。

自分で自分をコントロールする事。

出来ていないのであればできるようにするための方法を考える。

そのためにまずは自分の特性を知ろう。

弱点科目も同じです。苦手な単元がわかるから、対策ができるようになるんですからね。

3つ目は「どうやって自分のことを知るのか」って話

ここがもっとも重要。2つ目の話に繋がるのですが、自分のことってわかっていますか?どうゆう特性を持っているのか。意外と自分のことが分かっていない生徒さんが多いのではないのでしょうか。だからこそ、これは中島校生だけの秘密です٩( ”ω” )و

知りたい人は是非ね。文理学院中島校まで聞きに来てください。

本当に保護者会に参加していただき誠にありがとうございました!