こんにちは、高等部池田です。今日は暖かいですね、でも日月と冷え込むらしいので温かい装備を出しておきましょう。
温かい、つまり“温感”もう少し進んで“熱感”を最近の入試でよく見ます。Trpv1受容体のお話です、ここ五年ほどで急に数も増えたし『Trpv1』と名指しで作問されていたので(以前は受容体Aといった表記)なんでだろうと調べたら2021年にノーベル生理学・医学賞をとったテーマだったんです。やはりノーベル賞は話のタネにしやすく、大学入試の作問にも使われているのでしょう。話の概要を知っていると問題にもアプローチしやすいですし、勉強の休憩時にノーベル生理学・医学賞の受賞テーマを調べてみるのもいいかもしれませんね。
今年の受賞は『マイクロRNAの発見および転写後の遺伝子発現の調整における役割の解明』これは入試問題で出ますね、だいぶ問題が作りやすいです。というかすでに入試でRNAiの問題で出題されているので条件をできるだけ簡素にするなどして、難易問わず色々な大学が出題してくると予想します(来年以降ですよ)!化学賞物理賞は…内容が難しすぎることが多いのでふわっと中身を知っておけばいいんじゃないでしょうか
塾内模試、入試説明会が今週開催です。いつもと時間割が異なるので注意してください。
高校1年生は、10月26日木曜日
1. 大学入試の仕組みを説明します。
2. 理系・文系の選択の仕方について説明します。
3. 選択科目の決め方について説明します。
4. 大学受験に向けて、今からしておくとよいことを推薦入試、一般入試に分けて説明します。
高校2年生は、10月27日金曜日
1.これからの主なスケジュールを提示して、受験までに起こりうることを説明します。
2.科目ごとにどのような学習を今からしていくとよいのか説明します。
3.志望大学の決め方について説明します。
月曜に富士吉田はひとケタまで温度が下がるらしいので鍋にしようと思ってます、今から楽しみです。白菜って今いくらくらいなんだろ?最近スーパーにいってないので食材調達からですね。キムチ鍋か普通に出汁鍋かそれが問題だ…