山城校 英語担当の今井です。
先週は、英語検定について、ブログを書かせてもらいましたが、
今回は自己紹介をかねて、今私がチャレンジしている検定についてお話したいと思います。
学生時代、歴史(特に考古学)に興味があったこともあって、今年の初めから、世界遺産検定にチャレンジしています。
2月に2級。7月に準1級を取得しました。
来る12月に1級の受験をする予定です。
1級は、すべての世界遺産が対象(約1200個)となるため、覚えるのが大変。
歴史に関係する文化遺産は、まだいいのですが、
あまり興味がなかった自然遺産をインプットするのが大変です。
特にアフリカの国立公園と、絶滅危惧種の動物の組み合わせを覚えるがイヤですね・・・
例えば、マダカスカルのアツィナナナの熱帯雨林のレムール(キツネザルの1種)とか
W-アルリ-ペンジャーリ国立公園群のセーブルアンテロープなんか、イヤになりますね。
まあ、頭の中に新しい引き出しを作って、そこに情報を整理してインプットしていくのは、
結構気分転換になって楽しいですが。
今後は、今までに私が滞在したことがある、世界遺産について写真付きで紹介していければと思います。