体調管理をしっかりと

大月校舎 高等部 日曜の人 加藤です。

あつい日々もようやく終わりが見えて夜はすっかり涼しいですね。校舎の都合で富士市に行く時は温度差にやられがちなので僕自身も注意していますが、皆さん体調管理を意識しましょう。これも受験生の立派な仕事です。もちろんその時々の運などもあるでしょうが、対策できることは進んでやって欲しいです。

そう、体調管理って個人個人の仕事なんですよね。受験は突き詰めれば個人競技、最後は君たちの体ひとつで挑むものです。周りは誰も知らない中、今まで行ったこともない都市で孤独に戦わなければならない。だからこそ自分の体調だけでもしっかりキープしなきゃいけないんです。

もうこの時期になると高校3年生は授業中に居眠りする人も全くいなくなりますが、これも体調管理の賜物です。「寝ない」という意識も大事ですが、そもそもの睡眠時間のとり方、生活習慣など密接に絡むこと。皆さんが体調管理をしたからこそ、高3の授業が活気あり、深く学べる授業となっていると思っています。ほんとうに感謝

なので1,2年生のみなさんもそろそろ体調管理を意識してみましょう。以前も書きましたが「高3になって自然と授業を寝なくなった」「勝手に勉強をするようになった」「自動的に自習室に通い始めた」なんてことは決してありません。「何もしないでも成績があがった」なんてことは起こりようがありません。

同じ行動をし続けるなら結果も同じです。変わらなきゃ変えられません。定期試験が終わったタイミングだからこそ、学年問わず意識してほしいです。幸い大月校舎では高校1,2年生向けの大学受験説明会が催されます。変わるきっかけとしては絶好の機会でしょう。また、他の校舎でも秋季講座の形で高1,2生向けの特別プログラムが用意されています。どんどん利用しましょう。きっかけはなんでも良いのでとにかく行動をしはじめて欲しいです。

と、いうわけで。。。

高校1年生は、10月26日木曜日
1. 大学入試の仕組みを説明します。
2. 理系・文系の選択の仕方について説明します。
3. 選択科目の決め方について説明します。
4. 大学受験に向けて、今からしておくとよいことを
  推薦入試、一般入試に分けて説明します。

高校2年生は、10月27日金曜日
1. これからの主なスケジュールを提示して、受験までに
  起こりうることを説明します。
2. 科目ごとにどのような学習を今からしていくとよいのか説明します。
3. 志望大学の決め方について説明します。