都留本部校・東桂校『数学大好き 大里校しらすなTへ!』2024.8.19

都留・東桂校 小澤です。

本当に「数学の好きな人」へのブログとなります。批判はご勘弁ください。ただし、内容についてのご意見は受け付けさせていただきます。

だいぶ前の、校舎ブログへのコメントです。大里校 白砂Tからの
「0÷0について自分も考えてみました。0÷0=aとすると、a×0=0なのでaすなわち0÷0は任意の数になるのでしょうか…?」
イイと思います!
世界中のみなさんのわからない事柄に対して、ご自分の考えを持っていらっしゃる!
そんな、大里校の白砂先生へのお題を出させてもらいますが、校舎ブログをご覧になられている生徒保護者様にも「数学者?」(趣味で数学を好きな方なども大歓迎です!)がいらっしゃるかもしれませんので、興味のある人はお付き合いいただけたら幸いです。
※ ご注意 一般的な数学の考え方に反するお話なので「わけわかんない!」となりますが、ご理解をお願いします。

は始めます。
白砂先生の持っている「0÷0=aとすると、a×0=0なのでaすなわち0÷0は任意の数」という理論。これは今の数学では納得しなければならないでしょう。
で、ちょっと0って何なのかってトコに触れさせていただきますね。
例えば、①ピザが2分の1枚ある、②ピザが3分の1枚ある。
①②ともに、誰かが食べてしまったら、両方ともピザ0枚です。
けど、元に戻せって言ったら「分母が何なのか?」って記憶しておかなければなりませんよね?
①だったヤツはは2分の0枚、②だったヤツは3分の0枚ってコトです。
ここで、白砂先生の「0÷0=aとすると、a×0=0なのでaすなわち0÷0は任意の数」に話を移します。
「0÷0=a」だと定義できるのならば、0それぞれの分母を定義してもいいのではないでしょうか?
「0/2÷0/3=aとすると」といった定義です。
その中では、a=0/2×3/0 となり、a=3/2になりませんか?(0どうしで約分できればですが・・・)
0が整数だからと言って、0の分母が1と決めつけているのでしょうか?現代での数学では。
そもそも、0/1÷0/1=1ですよね?
同じ数どうしの割り算だとしたら答えは「1」となるハズです。
だから、白砂先生の「0÷0=aとすると・・・」、いや0÷0=1です。割られる0と割る0の分母が同じだとしたら。
その辺りを考えてみるのも面白いかなっていうお話であります。

あ!白砂先生を否定しているとかではなくて、こういったお話のできる人がいてくれるのはうれしい限りです。
で、文理に通う生徒さんに、色々な考え方を知ってもらいたいという意味を込めて校舎ブログに書いております。
みなさまのご理解をお願いいたします。 (;´∀`)

え~と、これについてのご意見は、白砂先生宛でお願いします!

・集団対面授業(英数国)+映像授業Be-Wing(理社)なら 都留校
・個別映像授業Be-Wing(科目選択自由)なら 東桂校

9月入塾生 募集中! (´ω`*)