夏期講習もあっという間に3週目の後半です!!
本日も中3生が夕方まで、そのあとも自習室に残っているメンバーが8割以上です。現在9時まだ20名ほどの生徒が黙々と頑張っています。上の教室では中1・中2の塾生特別対策が実施されております。本当にみんなが主役の夏です。中3生のメンバーが言っていました。「なんか長時間勉強するのに慣れてきた、体がバカになったみたい(笑)」と。受験生として、1つ目の関門を突破した生徒さんだと思います。この長時間の勉強にしっかりと集中して臨むことができる、継続できることが高校生になってからの勉強にも通じるものだと思っているからです。現に、本日も高校生の先輩たちが頑張っていますが、やはり学校課題、塾の課題、そしてテスト勉強を上手にクリアしていくために、高校受験の時と同じかそれ以上の時間を費やして勉強していますよ。高校生になるってそういうことですね、自分の限界だと思っていたところを少しずつ広げていって、自分ができる量を増やすこと、それが繰り返し繰り返しやっていく中で成長につながっていくわけです。みんなが夏休みをさぼろうと思えば、サボることができます。ですが、文理に通い、夏期講習やテスト対策を受ける中で、その弱い自分、逃げたくなる自分を少しずつ遠ざけて、本当の受験生になっていくと思います!!明日からもみんなで頑張るぞ!!!
学校ワークは8/9までに1週目を終えてもらう予定ですので、まだ終わっていない生徒さんは急ぐのですぞ~!!!
夏期講習未受講者へ贈る「約1週間の体験授業」です!
電話 054-204-1555
-☆-♪-◇-★-♬-◆-◎-☆-♪-◇-★-♬-◆-◎-
文理学院は合格率の高さが魅力☆彡
山梨・静岡のトップ校
吉田高校(理・普)甲府南高校(理・普)富士高校(理・普)静岡高校(普)清水東高校(理・普)沼津東高校(理・普)韮山高校(理・普)
7校13科での合格率が95.4%!
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
【🌸安西校は高校入試全員合格🌸】
静岡4名☆ 静岡東4名☆ 沼津高専1名☆
城北4名☆ 駿河総合1名☆ 静岡市立4名☆
静岡商業3名☆ 藤枝東1名☆ 静岡西2名☆ 科学技術1名☆