長泉校舎#200 挑戦

9月入塾生募集中!

真夏のような暑さの中、暦の上では「立秋」です。

文理学院長泉校では9月入塾生を募集しております。早期入塾が学力向上において重要です。夏期講習が受講できなかった方のために無料体験授業を受けることができます。詳しい日程などお問い合わせは電話(055-943-5180)または下のバナーより受け付けております。

チャレンジ→Challenge

Challengeとは大きな努力を必要とする課題や目標を達成すること、また人と勝負して競い合うこと。挑戦する対象または挑戦する相手(自分)がいるということになります。我々が何かにチャレンジしたいというのは大抵は新しいことに挑戦してみるという意味のTryの方が意味が近いと思っています。

少し前の話になりますが、2023年の5月に静岡県浜松市天竜区と長野県飯田市を結ぶ青崩トンネルが開通しました。静岡県と長野県の県境はリニア中央新幹線でも話題になる場所です。そもそも南アルプス一帯には車が通行できない、また人が歩いて超えるのも難しい場所も多く存在します。中央構造線と呼ばれる関東から九州に伸びる断層があるため、工事も難航するのでしょう。それがやっとできたとのことですから日本の土木技術は本当にすごいです。

青崩峠は国道指定されているものの現在も車で通行することはできず、道も崩落しています。中央構造線に沿って谷筋があり脆弱な場所にもかかわらず、かつては太平洋から長野県に向けて塩を運んだり、武田信玄が座った場所がいまだにあるとか…5年前程前に行ったときの記憶が曖昧になっていたため、久しぶりに行ってきました。おすすめはしませんが酷道好きな方と、歴史が好きな方なら楽しめるのではないでしょうか。

私はリニア新幹線をつくるという、難しいことに挑戦するために技術力を上げる姿勢はとても好きです。海中トンネル、大きな橋、宇宙にロケットを飛ばす、深海に潜るなど何かを成し遂げるために様々な困難を乗り越え、達成することは、技術のブレイクスルーにおいてはとても大事なことです。また、競争というのも成長するためには大事な要素であります。相手と競い合うことや過去の自分と競うことで成長が得られます。

今年はテクニカルな登山に挑戦しようと決めています。すでに空木岳を弾丸一日で制覇できたこともあり、挑戦したい気持ちが高まっています。登山とは自然との闘いでもあり、運も必要であり、自分との戦いでもあるという点から面白いと思っています。高校1年生の時の上高地から富山の海までの超ロングトレイルをした記憶がよみがえります。日程の都合上そこまではできませんが、自分の限界を知り、まだ見ぬ景色にみせられて…

中学3年生 学調特訓

夏期講習もあっという間に半分が終わってしまいました。長泉校では中3生対象に8/11(日)、12(月)に学調特訓を行います。朝8:50~夜19:00までの長丁場です。(遅刻しないように!)自分の限界を知る、相手と競い合って高め合う、むしろ相手と比べて自分の足りないところを知るというライブ授業の良いところを凝縮した2日間になるでしょう。まさにChallengeする2日間!参加する方は昼食を忘れず持参しましょう。

学調特訓に参加したい方はぜひご連絡ください。電話(055-943-5180)

【Y】