こんにちは。
先日、浴室の電球が切れたので新しいのにいざ交換っ!
体勢の悪い状態でクルクル回し始めたら
「あっ!」手元から電球がスルリとこぼれ
「あ゛ーーーーっ!!」と大声を出したが
奇跡的に割れずに済み、ほっとしているところ
深夜の大声を聞きつけやってきた息子に
冷ややかな目で見られた天野です。
あるあるですね♬
さて
中間テスト結果第3弾です♬
400点以上をマーク♬
459点(上野原中1年) 455点
(猿橋中1年)
446点(猿橋中1年) 432点
(大月東中3年)
414点(猿橋中3年) 410点
(上野原中1年)
406点(猿橋中2年) 404点
(猿橋中3年)
各教科90点以上をマーク♬
数学 99点(猿橋中3年) 社会 98点
(猿橋中1年)
英語 98点(上野原中1年) 英語 98点
(上野原中1年)
数学 98点(大月東中3年) 数学 98点
(上野原中3年)
国語 97点(上野原西中1年) 数学 97点
(上野原西中1年)
社会 97点(上野原西中3年) 数学 97点
(猿橋中3年)
数学 96点(上野原中1年) 数学 96点
(大月東中3年)
国語 95点(上野原西中1年) 数学 95点
(猿橋中1年)
数学 95点(大月東中3年) 社会 94点
(上野原西中1年)
理科 94点(猿橋中1年) 英語 94点
(猿橋中1年)
英語 94点(猿橋中3年) 数学 94点
(猿橋中2年)
英語 93点(猿橋中1年) 国語 92点
(上野原西中1年)
社会 92点(猿橋中1年) 数学 92点
(猿橋中3年)
理科 92点(上野原西中3年) 国語 91点
(上野原中1年)
社会 91点(上野原中1年) 数学 91点
(上野原中2年)
英語 91点(小菅中2年) 英語 91点
(上野原西中1年)
数学 91点(猿橋中3年) 数学 91点
(大月東中3年)
社会 91点(上野原西中3年) 数学 90点
(上野原西中1年)
国語 90点(大月東中3年) 社会 90点
(大月東中3年)
数学 90点(上野原中3年)
判明していない教科がありますのでまだまだ増えると思います♬
期末テスト対策無料体験授業受付中♬
大月校・上野原校では6/10(月)から期末テスト対策授業を行います♬
ぜひ文理の成績の上がるテスト対策授業を体験してみてください♬
【文理の定期テスト対策はココが違う!!】
①テスト範囲に沿った対策授業
文理の対策授業はただ授業を延長するだけではなく
各中学校の範囲に合わせた対策授業を約3週間かけてみっちり行います♬
②本番さながらの問題演習で高得点をマーク
出題傾向を熟知した職員が本番テストを想定した実践的な問題演習を行います♬
実践的な問題を解くことで本番で高得点が取れるようになります♬
③学校課題のチェックとサポートも充実
学校ごとに提出課題の進捗状況をチェックします♬
授業内で課題の演習を行うこともあり、しっかり提出できるように
サポートするので内申点アップにもつながります♬
④土日祝祭日も対策授業&個別対応も充実
テスト対策期間中は土日祝祭日を利用して対策授業を集中的に行います♬
授業前後の時間を利用した個別対応も好評で多くの文理生が利用しています♬
~文理学院のSDGs活動~
「子ども食堂への募金活動」
文理生、保護者のみなさま
ご協力のほどよろしくお願いしますm(_ _)m
本日6/6(木)大月校
明日6/7(金)上野原校にて
中学1,2年生対象『保護者説明会』を実施します♬
中学1年生
◆時間:20:30~21:30
◆内容:入試結果報告/内申点の重要性/夏期講習について
中学2年生
◆時間:19:10~20:10
◆内容:入試結果報告/これからの学習/夏期講習について
お子さんと同伴でのご参加お待ちしておりますm(_ _)m
LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬
LINEから校舎ブログにもたどり着けますよ~♬
『校舎を探す』→『山梨郡内』→『大月校』または『上野原校』→『校舎ブログ』
どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m
今年の夏はイベント盛りだくさん♬
夏期講習生募集開始しました♬ ↑タップすると飛びます♬
あの池上彰先生の特別講演をライブで視聴できる♬ ↑タップすると飛びます♬
まずは「クイズフェス」に参加→「夏期講習」受講で「世界遺産講座」を聴講できます♬
夏休みの「自由研究」にも役立ちますよ♬
上のアイキャッチをタップすると飛びます♬
さ~ら~に~♬
ご紹介で夏期講習にお申し込み(中学生に限ります)の場合
紹介者(保護者)と申込者(保護者)へお礼として「QUOカード」を進呈!
今年の文理の夏は”熱いっ”♬
では(天の)