中原校R6-64【自習室の様子】

5/23(木)曇り◎

昨日は自習室が盛況でした。自習室利用の生徒さんが多いとテストが近いという実感が湧きます。

自習室での集中力アップのため、机の配置を変えてスペシャル感を醸成します。

【自習室の様子】

生徒さんが来る時間帯が、学校帰りにそのまま寄る生徒さん。いったん帰宅して5:00から来る生徒さん。夕飯を食べて7:00過ぎに来る生徒さんと分散してくれたので、混雑する事は無かったです。

質問もたくさん来て、生徒さんの意識が高く嬉しかったです。

保護者会でも言いましたが、自習室の利用はウェルカムです。授業の無い日でも使えますので、文理をガンガン有効活用して下さい!!

【子ども食堂募金箱設置】

今年も、SDGS推進の一環として、
子ども食堂の活動を支援するため、募金を行います。
SDGs校舎玄関に設置してある募金箱に寄付をお願いします。
集めた募金は、県内で活動している子ども食堂へ寄付いたします。

【学校定期テストまで】

中島中6月5日 本日より13日後

安倍川中6月7日 本日より15日後

大里中6月12日 本日より20日後

【中原校行事情報】

☆今週土曜日5/25(土)英語検定

5級 14:30~15:20 4級 15:30~16:40

3級 14:30~16:05 準2級 15:30~17:20

①持ち物は筆記用具、スリッパです。受験票は当日校舎でお渡しします。

②郵便番号、住所、電話番号を必ず覚えてきて下さい。

★不明な点は、中原校にお問い合わせ下さい。

【お勧め本⑮】

本の紹介に映像化しているものという縛りを付けた関係で、紹介できるものが狭まってしまいました。ただ、名作と言われるものは大抵は映像化されているのですが、私が視聴したことが無い作品が多いです😭。読んでいても見たことのない作品が意外に多く、人様にお勧めしていいものかどうか不安になります。このままいくと子供時代に日曜夜に放送していた「世界名作劇場」の作品ばかりになりそうです。ちなみに「世界名作劇場」は世代によってカルピス名作劇場」だったり「世界名作劇場」だったり「ハウス名作劇場」だったりします。「アルプスの少女ハイジ」「フランダースの犬」「母を訪ねて三千里」「あらいぐまラスカル」まではうっすら記憶があるのですが、これより後の作品は、【お勧め本②】で紹介した「赤毛のアン」だけで、後の作品はわかりません。(世代が見えますね)

前説が長くなりましたが今回紹介する本は

「ムーミン」 著 トーベ・ヤンソン

アニメや漫画・絵本で描かれ、キャラクターの認知度が高い作品です。ムーミン一家・スナフキン・・ミィ・ミムラなど多彩なキャラクターを見たことがある人は多いはずです。

元々はスウェーデン系フィンランド人の女性作家トーベ・ヤンソンが書いた小説が始まりです。トーベ・ヤンソンは画家でもあり、自分の小説のイラストも自分で書きました。我々日本人が知っているムーミンの造形は現作者自らが作成し、日本のアニメーター大塚康生さん(未来少年コナン・ルパン三世カリオストロの城)によるアレンジを加えたものです。

空想上の世界(ムーミン谷)での空想上の妖精ムーミントロールとその周りで起こった出来事を童話的に語る小説です。

原作者のトーベ・ヤンソンの語るムーミンは、時にイタズラはするが純朴で素直な感性に表現されていて、嫌みの無いキャラクターになっています。るムーミン谷で起こった出来事を、ムーミンがどう感じ、どう受け止めたかが描かれています。

ヤンソンの描くイラストも相まって、少々ダークな雰囲気を感じさせますが、童話的な世界観のお話です。エンタメ性は乏しいですが、読み終わった後にムーミン谷の仲間たちを身近に思える作品になっています。一つ一つのお話も短く読みやすいので、小学生の生徒さんにお勧めです。