羽鳥校:第343回「学ぶは真似ぶから」

躊躇なく真似るの巻

文理学院の特徴を6つ掲示してみました。元々、長田校で掲示してあったものを真似ました。ただ、窓の枚数が異なるので、羽鳥校オリジナルの内容も入っています。

 

今日の小学6年生の算数の授業では「分数のかけ算」を指導。その際に、奥塩先生のリクエストで作原先生もサポートで加わるという手厚い指導を実施。これもまた、先週、長田校で実施していたものを真似ました。長田校の荻野校舎長に感謝します。*人事課 中野さんの実況中継にも感謝。

また、国語の授業では、「漢字が肝心!」の大号令のもと、部首、送り仮名、音訓の読みの勉強を行いました。こざとへんとおおざと、うかんむりとあなかんむり、ぎょうにんべんとぎょうがまえなどなど紛らわしいものを一つひとつきちんと整理しながら、ときに声を出しながら楽しく勉強できました。この学びを学校でも活かしてほしいです。

今年度の卒業生である藁科中のEさんからいただきました。中2の冬期講習から入塾してくれたEさんのおかげで、藁科中の他の塾生にも、そして藁科中以外の塾生にもいい影響を与えてくれました。Eさんからは「オンデマンドのバス」が藁科にはあることも教えてもらいました。素晴らしい集中力を持っていましたね。Eさん、高校生活を充実したものにしてください!

明日は中1・中2の授業!                                   振替補習も!面談も!