みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。
週末ですね!
気温も暖かく、過ごしやすい一日ですね
さて、本日は山梨県合否判定模試を実施しています!
新中学3年生対象の模試で、山梨県の公立高校入試と同様、「テストの得点+内申点」で合否を判定します!
志望校判定も細かく出るので、現在の自分の力を試すには最良の模試となっております。
現在、3年生が一生懸命受けています!^^
そして・・
先日の入試分析会でもお話をさせていただきましたが、模試は終わった後が一番重要!!
分析会では、私の学生時代のノートをご紹介させていただきましたが、今日はこのブログでもご紹介したいと思います!
間違えた問題・わからなかった問題としっかり向き合う!
目を背けずに、しっかり復習をする!
間違えた問題をノートに書きためていきましょう。
社会であれば、歴史・地理・公民を分けて書いていくと良いですよ^^
理科も分野ごとにページを分けて書いていくと良いですね!
ポイントは問題文をシンプルに書くこと!
一字一句全てを書いていたら、時間がかかりすぎるうえに、書いて満足になることが多いです。
シンプルに書くことによって、「どの部分を書き出すか自分で考える」ため、ポイントを覚えやすくなります
答えは赤ペンで書くと、赤シートで消せますよ^^
自分が間違えた問題を書きためていくことによって、入試当日まで使える自分にとっての最高の参考書になります^^
小さいサイズのノートや単語カードに書くのも持ち運びに便利なので、お勧めです!
模試は終わった後が一番大切です。
結果が返却されたら、ぜひこの勉強方法を実践してみてくださいね
3年生のみんな!
入試まで全力で駆け抜けるぞ!!(o^^o)
頑張ろう!!
SDGs 地域清掃活動のお知らせ 
今年もSDGs活動の一環として、石和温泉駅周辺の清掃活動を実施します!
【日程】4/27(土)の14:00~15:00
【集合場所】石和温泉駅(現地集合・現地解散です)
【持ち物】軍手・動きやすい服装・やる気
※授業内でお子様にお知らせを配布させていただきましたので、ご確認ください。
参加希望の場合は参加券を切り取って、ご提出ください。
2024年度 合格実績のご紹介 
文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
7校13科での合格率は95.4%です
トップ校を目指すなら、文理学院へ!
↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。
最後に余談・・
先日、行きつけのカフェにスイーツを食べに行ってきました^^
カフェ巡りが好きなワタクシです♪
いただいてきたのは、こちら♪
桃がたっぷり入ったワッフルと穀物コーヒーです
食べた瞬間にあまりのおいしさで、至高だけに思考が停止しました笑
ありがとうございます。笑笑
ハーフサイズでいただきましたが、とてもおいしくて満足できました^^
今日もワッフルパワーで元気に頑張りたいと思います!
各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで