【高等部・都留校】25歳の年齢差を乗り越えて

今日は山梨東桂校舎で新高1生の高校準備講座英語授業を行った後、都留校舎に戻りBe−Wingの体験授業を行いました。

対象は普段都留校舎で対面式授業を受講している生徒です。Be-Wingに関心を持ってくれた生徒が参加しました。

夕方5時〜10時の中で都合の良い時間に来てもらいました。本来だとテキストが科目別にあり、それを使いながら授業を進めて行くのですが、今日はまずBe−Wingを楽しんでもらおうと思い、生徒のスマートフォンを使って操作方法を説明しながら、視聴速度を速くするなどして使いこなせるようにしてもらいました。板書内容も今日だけはノートに書かせることはせず、じっくり授業を観てもらいました。

都留興譲館高校2年のF君。対面式授業では英語を受講しています。4月からBe−Wingで社会を受講することになりました。学校では野球部に所属し、夜まで頑張っています。

都留高校1年のS君。春期講習から文理に入塾する予定です。

都留高校2年のKさん。目標大学が明確に存在する生徒さんです。Be-Wingでは古文(国語)を受講を検討しています。

都留興譲館高校2年のK君。Be-Wingでは理科に加えて複数科目の受講を検討しています。

都留興譲館高校1年のK君。理科の中でも生物分野に関心がある生徒さんです。将来も生物の分野の仕事に就きたいそうです。

都留興譲館高校2年のK君。今日は生物基礎の授業を体験しました。将来は看護師の仕事に就きたいそうです。対面式授業では英語と数学を受講しています。

都留高校1年のWさん。対面式授業では英語と数学を受講しています。今日は理科と社会を体験しました。
絵を描くことが好きな生徒さんです。

都留興譲館高校2年のS君。普段は対面式授業で英語を受講しています。今日は社会(政治)を体験しました。高校では弓道部に所属しています。

昨日は静岡豊田校舎に行ったのですが、静岡豊田校舎所属の青萩先生と写真を撮りました。昨年行われた学研グループ内の健康イベント、「学研ウォーク」では青萩先生、菊池先生、若林先生、人事課の鷲山先生、岩崎先生、勝又先生と共に死力を尽くしました。そして学研グループ全体で、見事団体優勝を成し遂げました。

青萩先生は私と約25歳の年齢差があることは内緒にしてください。