【豊田】 新学年スタート!  ※新小6残席【6】

こんばんは、杉山です。

高等部の若林先生がふと一言。
「そうか、豊田校の小中学部のスタッフは全員変わってないのですね。」
しまった・・・昨日のブログ・・・入試(乳歯)のことは書いたけど・・・
新小5・6、新中3の授業がはじまったのに触れていない・・・・
そうか、いい意味でスタッフが変わってないからだ!うん、そうだそうだ。

気を取り直して。

新学年の授業が開始しました!!

豊田校は今年度も3人とも同じスタッフで運営します。

中村(英語・国語・社会)

御園(理科・社会・国語)

杉山(数学・理科・小学生英語)

新中2Sクラス、英語単科クラス以外は授業がはじまったので、その感想を。


新小5
新メンバーも加わり、週1回から週2回になりました。
小数点をどう動かすか・・・が難しいのですが
難なく解いてくれました。さすが小4から頑張っていただけあるな!
よくよく思い返すと、この子たち・・・
haやaの単位変換も、難なく解いてたんだよな・・・スゴイぞ!?


新小6
豊田校独自の、火曜特別算数クラスがスタートしました。
3776オープン模試で高得点を獲得したメンバーが、応用問題にチャレンジしています。
xとyが出てくる単元です。なんか急に学年が変わった感じがしますね。
標準クラスは算数が苦手な子もいますが、おそれず戦ってくれました。
ポイントは「もじもじしない」でしたね。


新中1
夜20:55まで行う授業だったので・・・まずはリズムが大変だったのですが
割と大丈夫な子が多く、普段夜更かしさんなのかな?(笑)
数学は正負の数と、理科は花のつくりを行いました。

正負の数は最初のよくある「言葉の意味」だったりで、「算数➡数学」でしたね。
花のつくりは、ナスビのへたっぴなお花の絵からはじまり・・・
しっかり書く、声に出していう、漢字がわからなかったらまずは音で
など暗記の方法を丁寧に行いました。次回小テストするよ!

小6のときに英語単科で通っていた子も合流して、かなり違う雰囲気になりました。
「最初の6月テストで、中1のナスビ(2●●点)を超えろ!」
あとは「6月テストで全員40点以上を獲得させたい」ですね。


新中2H(応用)
人数が増えてきたこの学年。いよいよクラス分けでの授業が本格的に始まりました。
Hクラス(応用)とはいっても、何でもすんなり理解する子たちばかりではありません。
むしろ最初の理解に時間がかかるのですが、それを別のパターンで説明して
ちゃんと理解するとそうそう抜けずに定着する、という集団です。
「xの二乗と、xは足し算できない(まとめられない)!」をじっくりやりました。


新中3(応用)
受験生になったので少し引き締まった形で授業に入りました。
カムバックしたTさんから
「懐かしいな、なすびの板書は早いんだった。」
普通に知ってるから配慮が足りなかったよ、ごめんね(´・ω・`)

逆に考えると普通にこのペースでやっていた
現中2のメンバーが当たり前の基準が高くなっているんだなぁ、と。
(よくよく考えたら、三角形の合同証明をサクサク書けるこの集団は強いですね。)

新中3(標準)
高松中、南中より新メンバー加入!
普段通っているメンバーも席替えもして落ち着いて授業を受けていました。
「この計算単元 全員30点以上(本当は35点としたい 笑)とるぞ!」
自分自身の決意を込めて伝えました。


明日は、新中2S(標準)クラスと、英語単科クラスのスタートです。

新小4も春期講習より申込者が増えてきて、楽しみです♪

中島校の小倉先生のようなワクワクする

ブログを書きたいと思っていますが、果たして。

杉山